那珂市の「しどりの湯」に行ってきた。
しどりの湯に行く途中、常陸二ノ宮静神社に立ち寄った。
神社の目の前には大きなため池があり、中々のどかで良い場所だ。
でもこの静神社、あまり手入れが行き届いていない。大鳥居から参道の階段を登っていくが、いつ積もったか分からない枯葉が積もっている。
なんだこれは非道いなと思っていたら、階段を登ると急に小奇麗になった。
ちゃんとした神社で管理する人がいるのだろうから、もう少しきちんと管理していただきたい。
で、しどりの湯。これがなんと!温泉じゃなかった・・・
残念。しかもなぜか結構混んでいる。安いからだろう。市民だと200円で入れるようだ。
二度と行くことはない。
料金 400円
泉質 ☆☆☆☆☆
露天風呂 なし
広さ ★★☆☆☆
空いている ★★☆☆☆
総合評価 ★☆☆☆☆(星1つ)
ひとこと:二度と行くことはない
しどりの湯に行く途中、常陸二ノ宮静神社に立ち寄った。
神社の目の前には大きなため池があり、中々のどかで良い場所だ。
でもこの静神社、あまり手入れが行き届いていない。大鳥居から参道の階段を登っていくが、いつ積もったか分からない枯葉が積もっている。
なんだこれは非道いなと思っていたら、階段を登ると急に小奇麗になった。
ちゃんとした神社で管理する人がいるのだろうから、もう少しきちんと管理していただきたい。
で、しどりの湯。これがなんと!温泉じゃなかった・・・
残念。しかもなぜか結構混んでいる。安いからだろう。市民だと200円で入れるようだ。
二度と行くことはない。
料金 400円
泉質 ☆☆☆☆☆
露天風呂 なし
広さ ★★☆☆☆
空いている ★★☆☆☆
総合評価 ★☆☆☆☆(星1つ)
ひとこと:二度と行くことはない