在留許可申請の手続きを行政書士に依頼して、書類を提出してから、2ヶ月と10日が過ぎました。(ノ_-;)ハア…
最近は、いらいら状態です。*(青ざめ)*
自分で手続きしたほうが良かったのか、高いお金をかけて、行政書士に頼んだほうが良かったのか・・疑問が出てきてしまいました。*(いっぷく)*
結果が出るまでの期間は、自分で手続きしたときと同じようです。*(困る)*
自分の思いを行政書士にメ-ルしましたが、次のようなメ-ルが・・
siguma様
xxx国際事務所の○○です。
長い間、お待たせして申し訳ありません。
いちにちもはやく、siguma様のおくさまの許可が出るようにフォロ-していきますので、何かお気づきの点がありましたら遠慮なく、おっしゃってください。
今後ともよろしくお願いいたします。
という返事でした。
やっぱ、おとなしく待つしかないのでしょうね。ε-(;ーωーA フゥ…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ・・
早く*(中国)*妻と生活したいです。(*´ェ`*)ポッ*(ハート3つ)*
最近、痔が痛くて*(泣く)*・・*(チリ)*辛いものや*(ビール)*ビールを控えています。(ノ_-;)ハア…
明日が良い日でありますように・・おやすみ~~(^_^)/~
我が家の菊*(ウインク)*
photo by siguma from OCNフォトフレンド
最近は、いらいら状態です。*(青ざめ)*
自分で手続きしたほうが良かったのか、高いお金をかけて、行政書士に頼んだほうが良かったのか・・疑問が出てきてしまいました。*(いっぷく)*
結果が出るまでの期間は、自分で手続きしたときと同じようです。*(困る)*
自分の思いを行政書士にメ-ルしましたが、次のようなメ-ルが・・
siguma様
xxx国際事務所の○○です。
長い間、お待たせして申し訳ありません。
いちにちもはやく、siguma様のおくさまの許可が出るようにフォロ-していきますので、何かお気づきの点がありましたら遠慮なく、おっしゃってください。
今後ともよろしくお願いいたします。
という返事でした。
やっぱ、おとなしく待つしかないのでしょうね。ε-(;ーωーA フゥ…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ・・
早く*(中国)*妻と生活したいです。(*´ェ`*)ポッ*(ハート3つ)*
最近、痔が痛くて*(泣く)*・・*(チリ)*辛いものや*(ビール)*ビールを控えています。(ノ_-;)ハア…
明日が良い日でありますように・・おやすみ~~(^_^)/~
我が家の菊*(ウインク)*
