6月17日 【おまわりさんの日】
子どものなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん(警察官)」は、1874(明治7)年のこの日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました。
同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。
今日は、朝から良い天気でした。空には、いろいろな雲が浮かんで青空がとても素敵でした。
風がひんやりとして、とても心地よかったです‥でも、陽射しは暑かったですが・・(;´∀`)💦
仕事から帰宅時、妹の家を通ると・・畑を耕し、除草剤を振る妹の姿が見られ・・立ち寄ると・・少し手伝ってというので、除草剤を振ってあげました。植木の手入れもしてあげて‥冷たいコ-ヒ-をおよばれして帰宅しました。本当は、天気が良いので‥自分の家の布団を干したかったけど・・まあ・・仕方がないか。(笑)
午後は、定期検診を兼ねて歯医者へ 悪いところがあり‥治療!
今日の我が家の花たち。
今日の訪問スズメたち。(幼鳥を連れてくる親スズメが多くなりました。)
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。
今日の空模様。
夕方は、雲が見えないくらいでした。\(^o^)/
明日がよい日でありますように