5月22日 「ガールスカウトの日」
公益社団法人ガールスカウト日本連盟が制定。1947年(昭和22年)5月22日、第二次世界大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興するために準備委員会が発足し、活動が再開されたことが由来。2年後の1949年(昭和24年)社団法人ガールスカウト日本連盟が発足。類似した記念日として1月24日に「ボーイスカウト創立記念日」が制定されている。
今日も朝から雨・・日中も雨が降ったりやんだりの天気でした。
出勤も帰宅時も雨でした。
少し肌寒かったです‥
いい加減・・晴れ間が欲しいです・・ 午後、雨が止んだ時…庭に群生していたポピーをすべて引き抜いて綺麗に片付けました。(勝手に生えていたものなので‥花も終わったので処分しました。
)
今日の我が家の花たちと雨しずく。
(サツキ・ゼラニュウム・モミジバゼラニウム・カレンジュラ・シラン・クジャクサボテンの蕾・イチゴ)
今日の収穫されたイチゴ。(最近、ヒヨドリが狙っています。)
片足のピョン太がやってきました。
子作りに頑張るスズメ・・(;'∀')💦
訪問キジバトとヒヨドリ。
夕方、前の田んぼには…チュウダイサギが3羽ほど来ていました。
今日の空模様。
明日が良い日でありますように