goo blog サービス終了のお知らせ 

SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

内閣改造】対中シフトで党内きっての親中派林芳正氏が去りゴリゴリの親台派木原稔防衛大臣が就任!中国に強力なメッセージ!( `ー´)ノ

2023-09-13 21:01:35 | 日記

9月13日 「世界法の日」

1965年の9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。

1961(昭和36)年、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議」で「世界法の日」の制定が提唱され、2年後の1963年アテネで開かれた「法による世界平和第1回世界会議」で可決され、第2回世界会議で宣言されたものである。

この日とは別に、日本では1960年から10月1日を「法の日」としている。

     


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

        (外国人の犯罪急増!日本を破壊する悪い外国人難民は、日本には必要ない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日は、暑かったですね!ι(´Д`υ)アツィー💦

仕事終了後、妹の家の前を通ると…ミニ耕運機で畑を耕していました。

私は、自分の団地内の道路補修の予定でしたが…妹が家の周りの草を刈り取ってほしかったらしく…急遽、自分の予定を取りやめ草の刈り取りをしてあげることにしました。旦那さんが亡くなって、一人で頑張っているので助けてあげないとね!本当に、優しいお兄様でした! 電動刈り取り機を使い30分くらいで終了しました。('◇')ゞ 飲み物をお呼ばれして少し会話をしてから帰宅。

帰宅後は、シャワーを浴びて洗濯をしてから…昼食を食べて、のんびりと。 今日は、夏日の暑い一日でした。(;'∀')💦 ツクツクホウシやヒグラシの鳴き声も聞こえました。

 

今日の朝焼けと月。

今日の我が家の花たち。

(代り映えしませんが…。)

    

今日のトンボとカマキリ。

電線のスズメたち。

(最近、我が家に来なくなりました。)

    

今日の上空を飛ぶ飛行機たち。 

今日の空模様と夕陽と夕焼け。

    

    

    

    

    

  

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする