10月6日 「国際協力の日」
外務省と国際協力事業団(JICA)が1987年に制定しました。 1954年10月6日、日本は初めて援助国として途上国への技術協力を行う国際組織「コロンボ・プラン」に加盟したことを記念しています。
(国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)
日本人の心を取り戻そう!
(日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
今日は、朝から良い天気となりました。\(^o^)/
出勤時、那須山方面に🌈虹が見えていました。まあ…走行中には、撮影ができないので、我慢の運転でした。でも、職場に着くと…まだ、🌈虹が見えていたので…携帯で撮影しました。ラッキーでした!\(^o^)/内に通いことあればいいなと思いながらの仕事でした。
仕事終了後は、ショッピングセンタ-に立ち寄り買い物して帰宅。
帰宅後は、シャワーを浴びて洗濯を回していたら…ピンポーンと呼び鈴がえっ…裸なのに(;'∀')💦 誰?と言ったら…妹が買い物に行って鯛焼き買ったからと、おすそ分けでした。妹でよかった…(´▽`) ホッ
たぶん…シャワ-を浴びているかなぁ~…と思っていた!と 妹、すぐに帰ってゆきました。美味しく鯛焼き頂きました。
これ、虹のおかげかな?(笑)
今日は、一日中風が強かったけど…良い天気でした。
早朝の月と日の出。
今日の我が家の花たち。
今日の訪問キジバト。
今日のトンボたち。
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。
今日の空模様と夕陽。
明日が良い日でありますように