12月28日 「官公庁御用納め,仕事納め」
官庁で、年末年始の休みの前のその年の最後の事務をとること。また、多くの民間企業でもこの日が仕事納めとなる。
1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、28日が仕事納めとなる。
通常は12月28日であるが、土・日曜日の場合は直前の金曜日となる。
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
繁忙期であった今月も、ようやく…落ち着きを取り戻しました。(^^)/
官公庁は、仕事納め…私は、31日に出勤して‥仕事納めとなります。
仕事終了後、セルフスタンドに立ち寄り灯油を購入してから・・郵便局に立ち寄り、昨日作成した年賀状を預けに行きました。(駐車場は、年賀状を出す人達で混雑していました。)でも…駐車場に止めることなく…郵便員の方が来た人たちから・・籠を持って歩き、お客さんから車の窓越しに年賀状を受け取っていました。(車から降りることなく年賀状を預けることができました。(^^)/)
その後、妹の家に立ち寄り…依頼されていた、大木化したモミジの剪定をしました。剪定終了後…しばらく雑談してから帰宅。
すでに・・お昼近くになっていました。シャワーを浴びて‥洗濯をして昼食を食べたら…疲れが出て、眠りの中に・・。
妻は、忙しいから職場に戻ってと…電話連絡があり、明日…職場の戻るようです。たぶん…お正月は、一緒に過ごせないと思いますね!
┐(´д`)┌ヤレヤレ
洗濯物は、天気が不安定なので…部屋干しとなりました。
早朝の月。
今日の我が家の山茶花。
今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。
今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。
今日の空模様と夕陽。
明日が良い日でありますように