天気はイマイチだけど、かねてから見たかった姫路城に行って来ました。
綺麗に改修された姫路城!
平日なのに、人だらけ。。。 城の中は6階まで、人で大混雑!大渋滞、\(◎o◎)/! さすが世界遺産。
ただ、人の重さで城の床が落ちないかと心配でした。
姫路を後に湯原温泉へ・・・でも少し時間が早いので、蒜山高原へドライブ。 紅葉は、真っ盛りで
綺麗だったが、高原に牛の姿は見えなかった。
モモ(ペット)と同じ部屋で泊まれる宿があったので、今回はホテルで泊!!!
湯原温泉も平日なのか、多くの部屋が空いているようだった。
温泉に入って、夕食!!!
焼きガニ・蒸ガニに焼肉にアワビの網焼き・に刺身に天ぷら・・・私達には少し量が多く
ご飯とデザートはお断りしました。(笑)
翌日は、今回一番行きたいと思っていた広島の帝釈峡へ・・
広島=帝釈峡=モミジの綺麗な紅葉と思って行ってガッカリ!(';')
モミジは駐車場に数本あるのを見ただけで、その紅葉も終わりかけていた。
川が岩盤を侵食して出来た?(それとも鍾乳洞?)らしい
雄橋は凄いと思ったけど、こちらも紅葉は終わっていた。
モモも、自宅が一番なのか、旅疲れなのか、帰って爆睡!!!