三重旅行の続きです。
鳥羽港?かな、あの志摩湾にある島々へ渡る周遊船が出ている港に、
農協が経営しているらしい
「鳥羽マルシェ」という物産館がある。
そこでは地域の方が手作りした食品が売られていて
美味しそうだから買って食べました。

右のベーグルは青海苔入りで、予想をはるかに超える美味しさ‼️また食べたいと思う一品。
左の甘夏ピールはもともと好きだけど、予想通りに美味しくてもう1つ買って帰りのおやつにした。
奥のはピーナツパン。なんか素朴っていうか余計なものが入ってない美味しさ。
この鳥羽マルシェには農協がやってるレストランもある。90分時間制限のランチビュッフェ。
この土地の物を美味しくお腹いっぱいいただきました。


いろいろととったから食べ散らかしてるみたいに見えてしまった…美しくなくてごめんなさい。
どれも美味しかったのです。
鳥羽マルシェからの海の景色です。

いいところだなぁーと思いました。
鳥羽港?かな、あの志摩湾にある島々へ渡る周遊船が出ている港に、
農協が経営しているらしい
「鳥羽マルシェ」という物産館がある。
そこでは地域の方が手作りした食品が売られていて
美味しそうだから買って食べました。

右のベーグルは青海苔入りで、予想をはるかに超える美味しさ‼️また食べたいと思う一品。
左の甘夏ピールはもともと好きだけど、予想通りに美味しくてもう1つ買って帰りのおやつにした。
奥のはピーナツパン。なんか素朴っていうか余計なものが入ってない美味しさ。
この鳥羽マルシェには農協がやってるレストランもある。90分時間制限のランチビュッフェ。
この土地の物を美味しくお腹いっぱいいただきました。


いろいろととったから食べ散らかしてるみたいに見えてしまった…美しくなくてごめんなさい。
どれも美味しかったのです。
鳥羽マルシェからの海の景色です。

いいところだなぁーと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます