ハッピーホリデー^_-☆

日々思ったこたことやものを綴っていきます!

笑顔でクリスマスを迎えられるか

2021-11-28 21:58:00 | 日記
エビスの新作を見つけた
緑色って珍しい

赤と並べて

クリスマスっぽい

ちょっと値は張ったが
美味しい

しかも
見かけもいい


今週後半から12月に入る

新型コロナ感染症の第5波が過ぎて
飲食店の制限も緩められてきている

外出回数も増えている

もう少ししたら嫌なマスクも
しなくて済むかな…
と楽観視していた

けれど
オミクロン株なるものが
猛威を払い始めているとか

アルファ ベータ …と数えて
もう15番目まで変異しているのか⁈

どこまで続くのか…

年末年始は遠出できるかなと計画しているが
もしかしたら
また取り止めることになるかもしれない

クリスマス楽しみにしてたのにな…




キットカット 新作?

2021-11-27 17:02:00 | 日記
またまた見つけた

キットカット

コーヒーとチョコレートの組み合わせは

最高だから

コーヒータイムにはチョコレートも加える

これまでも

コーヒータイムにキットカット

という日はあった

これはそれに特化して

作られたのかな



こちらもチョコレート菓子にもよく使われる

ピスタチオ

ピスタチオに限らず

チョコレートにはナッツが合う

冬になって寒くなり

塞ぎやすい気分になるが

チョコレートが持ち運びしやすくなる点で

冬は楽しいものだ

スキーの時には

ポケットに忍ばせていったものだ


それにしても

キットカットの新作が

どんどん見つかる

今後も楽しみ




しあわせのクリームパン

2021-11-20 13:02:00 | 日記
パンって美味しい

(パンに限らず世の中
 美味しいものだらけで
 お腹がもうひとつ欲しいくらい)

手作りパンも

ベーカリーレストランのパンも

これは
しあわせのクリームパン
というとのこと
好きな表情を選んで
美味しく頂く



パンケーキも美味しいよねー



そろそろ冬だけど
今年の食欲の秋は
食べ過ぎだなあー

このまま年末年始に突入すると
体重が恐ろしいことになりそうだ




奈良といえば

2021-11-14 23:30:00 | 日記
ふと思う
奈良の有名なお土産ってなんだろう

なら漬
そうめん…

美味しいものは
思い浮かぶが
例えばお土産として
持ち帰り
配ることに適したものって
なんだろう

そんなことを考えながら
ランチ

ももしき で食べました

薬味や出汁茶で味を変えつつ
美味しく頂きました
それになんと言っても
素麺が付いていて嬉しかったです
お店の方に聞くと
三輪そうめんとのこと
やっぱりね

それからこれも
おすすめです

洋風もなかでした
「神鹿物語」

お洒落な雰囲気
奈良といえば鹿というイメージは拭えない
しかも美味しくて
お土産にぴったりだ
しいて言えば一箱の個数を増やして欲しい

アーモンド風味の餡が
白いもなかによく合っている

差し上げた方々も喜んでくれた









栗拾い 2021栗の楽しみ

2021-11-13 20:38:00 | 日記
今年も栗拾いを楽しんで
その後
栗を使ったあれこれを作って
楽しんできました

まだまだ楽しめそうです

今回はこれ

ロールケーキです

手作りだから
お店のもののようには
いかないものです

でもお味は本格的
美味しくできました


栗クリームを使ったロールケーキ
大成功です