ハッピーホリデー^_-☆

日々思ったこたことやものを綴っていきます!

あれから7年か…

2018-03-11 18:32:58 | 日記
あの日のことは時々思い出すだろう。
節目のこの日ではなくても。

東日本大震災。
大津波。

ネットで見てしまった。
津波の映像。

震災直後には、たくさんの映像があって、
怖かった。

あの後、いろんな観点から整理されて、
今は見られなくなった映像もある。
それでいい。

あんなに個人的な画像や映像が
簡単に見られてよくないと思った。

見てしまった、と書くと、
アップした人達の真意からすると
誤解があるのかもしれない。
多くの人に伝えなければ‼︎という思いで
アップした方がほとんどだと思うから。

実際、映像を見なければ
知らないまま
考えないまま
知らずに過ぎて
そのままになっていたことが
あったことだろう。

だから
知ってよかったと思っている。

ただ、かなりショックだった。

実際はもっと衝撃的だったと聞いている。

すぐにボランティア活動にも行けず、
離れた安全なところにいて
祈るばかりだった。

その後の活動には生かしたつもりだが。

あれから7年。
何が変わっただろうか。

判断を間違えたくない。

とりあえず、そう思っている。


電気を使わない生活には
戻れないけど。

原子力発電ではない電気を
考えないと…。

毎日、廃炉に向けてできることはないかと
現地の方々の気持ちをお察ししつつ。
汚染水を今も日々溜め続けていることを考えると
絶望的な気持ちになる。


さぁー、日本人に、人類に
課せられた課題は大きい。

がんばるしかない。
がんばることが、残された者にできること。

桜子は蕾が膨らんできた。



今月中に咲くでしょう。


ハッピー ランチ

2018-03-04 14:08:40 | グルメ
用事で神奈川県小田原市に来ています。

歩道の模様が可愛いです。

天気がいいので、軽く歩きました。
汗ばむくらいです。

ランチは駅の 富士屋ホテルのレストランで。
以前来た時には、混んでいて
諦めたけれど、
今日は入れました!


真鯛のポワレ




コーヒーも堪能して
ゆったり気分で、席を立ちました。

スギ花粉は、ピークを迎えているそう。
スギ花粉アレルギーの方々‼︎あと一息ですよ。

年中、何かしらのために鼻が悪くなりがちな私ですが、
スギ花粉アレルギーではないのです。
とはいえ、スギ花粉が出始めの頃には、
これまでなかった異物に反応して、
違和感を感じていました。

明日は雨らしいけど、どうかな…


桃の節句

2018-03-03 20:12:30 | 日記
今日は桃の節句。

ささやかにお雛寿司を作った。


市販の混ぜる五目寿司のもとを使い
好きな具材をトッピング。

まぁまぁ、いつもの年のように美味しかった。

買い物先でこんな なっちゃん を見つけた。

もも味。

美味しかった。

今日はコートなしで出かけられた。
出先で久しぶりに会う友だちがいた。
話が弾んで、盛り上がる。
またの再会を約束して別れる。

明日も暖かいらしい。
出かけるけど、
誰かに会うかな?

いい出会いがありますように。