泣くヒトたちも、本当に困りもんです。気持ちはわかるけどね。
今の所属では、泣くヒトたちに出くわす機会は少ないのですが。
以前は、割とちょくちょくお目にかかってました
ま、どなるも、泣くも、根っこの部分はおんなじ。
「自分を認めてもらいたい」「どうにかして欲しい」という怒り。
もちろん分かります。わたしだって、泣きながらわめきたいときはあるもんw
ただ、相談のような仕事って、そのことだけじゃ済まない時があって。
怒りに隠された本質的な問題を掘り起こせるか、っちゅーのはもちろん。
怒りを隠れ蓑にした、相談者の抱える深い病根に気づけるか、っちゅーのもあり。
だから一概に「しょーがねーなー」とバサバサ切れなかったりするのです。
隠れたサインに気づけるかどうかは、対応した人間の力量次第だから。怖いよ
じゃぁ、何でもかんでも真面目に正面から受け止めればいいのか。
っちゅーのも違う気がするし。。いろんな視点から見ないといけないわけで。
結構、言うだけ言ったら、あとはヘイチャラピーって人もいて。。。
エネルギー吸い尽くされちゃう;
だいたいヒトの人生なんて、その一端だって背負えるわけなくて。
でもやっぱりチャネルは開けておかないといけないわけさ。難しいのぅ
ということで、今日は疲れました;泣きゴトだー。
真面目な日記書いちゃった(正確には、書こうとした;)から余計
熱いおふろでリセットしよう。お風呂で眠らないように気をつけようw
今の所属では、泣くヒトたちに出くわす機会は少ないのですが。
以前は、割とちょくちょくお目にかかってました
ま、どなるも、泣くも、根っこの部分はおんなじ。
「自分を認めてもらいたい」「どうにかして欲しい」という怒り。
もちろん分かります。わたしだって、泣きながらわめきたいときはあるもんw
ただ、相談のような仕事って、そのことだけじゃ済まない時があって。
怒りに隠された本質的な問題を掘り起こせるか、っちゅーのはもちろん。
怒りを隠れ蓑にした、相談者の抱える深い病根に気づけるか、っちゅーのもあり。
だから一概に「しょーがねーなー」とバサバサ切れなかったりするのです。
隠れたサインに気づけるかどうかは、対応した人間の力量次第だから。怖いよ
じゃぁ、何でもかんでも真面目に正面から受け止めればいいのか。
っちゅーのも違う気がするし。。いろんな視点から見ないといけないわけで。
結構、言うだけ言ったら、あとはヘイチャラピーって人もいて。。。
エネルギー吸い尽くされちゃう;
だいたいヒトの人生なんて、その一端だって背負えるわけなくて。
でもやっぱりチャネルは開けておかないといけないわけさ。難しいのぅ
ということで、今日は疲れました;泣きゴトだー。
真面目な日記書いちゃった(正確には、書こうとした;)から余計
熱いおふろでリセットしよう。お風呂で眠らないように気をつけようw
わかってたコトですが。
案の定、お風呂で眠ってしまいました
お風呂と読書と居眠りと。
好きなコト3つを同時にやってるわけです