Simple Happy Life

毎日毎日。ごはん作って。ごはん食べて。笑って、怒って、泣いて。そしてまた笑って。そんなフツーの日々の記録です。

備忘録

2010年11月15日 | ちょっとしたこと
今日は、なじぇか疲れ果てているため もうこのまま勉強もせずに寝ちゃうんだけど。 寝たら忘れちゃいそうなので… 本日、いっちばん嬉しかった一言。  「あなたがいるとなんか和やかになるのよ」 言ってくれた彼女に感謝 おかげさまでいい夢見れそうです いや、夢も見ずに眠るな… . . . Read more

友だちとごはん

2010年11月14日 | ちょっとしたこと
うーん、実もフタもないタイトル;(書いてる自分がイヤになる;) レポート書いてて、アタマ爆発中;タイトル全く思いつかなんだ ちうことで。今宵は、ひっさしぶりの友人(from 北海道)とごはん 東京出張の合間に連絡をくれたので、ムリクリ時間を作りました(笑) 彼は同業者。もう何年ぶりなんだろ? 5年ぶりくらいかな? 初めて会ったのは7年前の研修会。あの頃はお互い若かったねぇ~(笑) 毎晩飲んでも . . . Read more

居心地がいいワケ

2010年11月13日 | 大学院生活
わたしの通う早稲田大学大学院公共経営研究科。通称OSP The Okuma School of Public Management の略ね。 勉強が~と、ぴーぴー言いつつも。休職中という立場をフルに生かして 思いっきり学生生活を楽しんじゃってるわけだけど(笑) 入学してこのかた、いつも思ってたんです。 なんでこんなに居心地がいいんだろう?って。 もちろん本職が、この研究科のストライクゾーンだっ . . . Read more

祝・2周年

2010年11月11日 | 病気ネタ
何が2周年かというと…去年の日記をご覧くださいませ。 新たな病も。手術もなく。日々、健やかに過しております ま、勉強しすぎで、知恵熱を出してるようなトコロもあって(笑) やたらと風邪を引いている期間が長かったりもしますが、 自己認識としてはいたって健康でございます 時に耳ダレに慌てふためいて、奥田民生似の主治医の元へ 半ベソかきながら駆け込んだりもしますが。それもご愛嬌。 こうやって1年1年数 . . . Read more

いつだってそばにいてくれる

2010年11月10日 | 好きなもの(音楽)
  今走るんだどしゃ降りの中を 矛盾だらけの話だけど   進化する前に戻って なにもかもに感動しよう   そのまなざしに刺さりたい               ~スピッツ「恋する凡人」 特にライブに行くわけでもないけど。 熱に浮かされたように聴くわけでもないけど。 いつだってそばにいてくれる それがスピッツの音楽。わたしにとってはね。 やさしいんだ。やさしいのにロックンロールで。 いつもそば . . . Read more