志村康太の徒然なる思い出

志村康太の気になる【最近の話題】【最新ニュース】【速報】【エンタメ】など語ります!アイドルや芸能人の話題ならおまかせあれ

【ビジネスマン必見】志村康太が考える「コストプラス法」とは

2020-06-30 01:13:32 | ビジネス

志村康太です。

 

昨今のビジネス界では、インターネットを用いれば誰でも起業が始められる時代になりました。

最近では、オンラインショップというものが流行っていますよね。

 

しかし、ビジネスを始めるとどうしても息詰まる部分があります。

それは「価格設定はどうしたら良いのだろうか」という問題です。

 

今回は、志村康太が、ビジネスにおける価格設定についてまとめていきたいと思います。

 

志村康太が推奨する「コストプラス法」

 

お客さんは、購買行動のたびに自分が持つ商品の価値と商品の価格を比べて購買を決定します。

あなたの商品にたどり着いたとき、お客さんの頭の中では「製品の価値VS製品の価格」を繰り返し行っています。

 

その時に「製品の価値>製品の価格」とならなければいけないのです。

では実際にはどのようにして価格を設定しているのでしょうか。

 

企業で推奨されているのは、主に「コストプラス法」という価格設定方法が採用されています。

OGPイメージ

マーケティング用語集 コスト志向型価格設定 - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所

価格は、一般的にはコスト(費用)、需要、競争の三つの要素で決定されます。まずコストを基本に置き、企業が安定した利益を得ることを目的として価格...

J-marketing.net|produced by JMR生活研究所

 

 

コストプラス法とは「1単位当たりのコストに利益を上乗せする形で価格を決める」というものです。

コストには様々なものが存在しますが、「変動費なのか固定費なのか」「直接費なのか間接費なのか」という分類の仕方があります。

 

「変動費」とは、生産量・販売量に比例して発生するコストのことで、材料費や販売手数料などが存在します。

「固定費」とは、生産量。・販売量が0の場合でも発生する費用で、設備にかかった費用やオフィスの家賃などがそれにあたります。

「直接費」とは、生産に直接かかった費用の事をさし、原材料費や特定の設備などがそれにあたります。

「間接費」とは、生産に直接関わらない費の事で、消耗品費や販売手数料などがそれにあたります。

 

プラスする分の利益はどのように設定すれば良いのでしょう。

それは、売っている側が欲しいと思う利益と市場で売られている相場などで決められます。

しかしながら、志村康太が懸念するに、大きく設けたいけど高くて売れないという事態が多いのです。

 

そこで、この利益の設定のために必要となるのが「需要の価格弾力性」にあります。

さらに、それを利用して価格設定が出来る「上澄み価格戦略」「市場浸透価格戦略」が必要となります。

 

次に、志村康太が順番に説明していきましょう。

志村康太が説明する「需要の価格弾力性」

 

需要の価格弾力性」とは“価格が1変化したとき、重要はどの程度変化するかというものです。

野菜の価格弾力性は高いでしょうか低いでしょうか、価格が変わっても家庭に必要なものなのであまり需要は変わりませんよね。

したがって野菜類は需要の価格弾力性は低いといえます。

 

では洋服はどうでしょうか、価格が変わると他のお店にもっと安くて同じようなものを探しに行きますよね。

したがって洋服類の需要の価格競争は高いといえます。

 

志村康太が説明する「上澄み価格戦略」

上澄み価格戦略」とは、利益分を高く設定して大きな収入を得る戦略です。

価格が高くなってしまうので一般の人からの購入はあまり期待できません、富裕層やマニアの人からなら購入が期待できます。

そういったマニアックな商品は代替品が少ないので、高い価格でも購入してくれるのです。

価格弾力性が低い商品がそれにあたります。

それらマニアックなものや代替品の少ないものを作るには、オリジナルティあふれる奇抜な感性が必要になるでしょう。

 

志村康太が説明する「市場浸透戦略」

市場浸透戦略」とは、利益分を低くして小さな収入を積み重ねる戦略です。

価格が低いので一般の人からの購入が期待できます。

しかし、価格競争の波にのまれるのでビジネスを始めたばかりのひとにはお薦めしません。

価格弾力性が高い商品に多く使われる戦略なので、代替品は数多く存在します。

 

 

いかがでしょうか。

結論を言うと、「ビジネスを始めるなら、得意なものでオリジナルティあふれるもの」から始めていく事が最善の策だと、志村康太は考えています。

以上、志村康太でした!



その他の記事も宜しく!

 

OGPイメージ

志村康太のおすすめノンフィクション映画 - 志村康太の徒然なる思い出

 こんにちは、志村康太です!今回は実話をもとにした「ノンフィクション映画」をご紹介致します!特に好きなのが「最強のふたり」です!大...

志村康太のおすすめノンフィクション映画 - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

【実践】志村康太とエクササイズ - 志村康太の徒然なる思い出

志村康太です、こんにちは。 この前の休日、せっかく外へ出て運動しようと思っていたのに一日中雨でした。私は毎週少なくとも1回は外へ出...

【実践】志村康太とエクササイズ - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

OGPイメージ

志村康太が戦略の基本から『ユニクロ』の強さを感じるワケ - 志村康太の徒然なる思い出

 志村康太です、こんにちは。 世界に名を轟かせている「ユニクロ」インナーウェアのエアリズムやヒートテックなどの斬新なアイ...

志村康太が戦略の基本から『ユニクロ』の強さを感じるワケ - 志村康太の徒然なる思い出

 

 


志村康太が学ぶ!「サービスリカバリー」3か条

2020-06-28 02:06:30 | ビジネス

 

志村康太です、こんにちは。

 

接客サービスの業界では失敗はつきものと言えるでしょう。

工場のロボットやコンピューターなら失敗は無いでしょうが、接客をしているのは紛れもない人間です。

 

もちろん失敗しないような仕組みづくりが求められますが、それでも人間の考えには限界があります。

少しの環境の変化でミスが生じたり、悩み事やストレスでパフォーマンスが低下したりするのです。

 

なので、もしも接客中で失敗してしまったときは、お客様の信用を取り戻すために、やるべきことを決めておく必要が有ります。

このように、失敗した後に、従業員がとるべき行動をマニュアル化したものを「サービス・リカバリー」といいます。

 

今回は、志村康太が「サービス・リカバリー3か条」を紹介したいと思います。

 

志村康太が推奨!サービス・リカバリーの3か条

 

公平な対応をしてお客さんの満足を戻すためのものです。

・分配的公平

・手続き的公平

・相互作用的公平

 

分配的公平」は、お客さまが実際に被った損害の補償としてなんらかの措置を取ることです。

例えば返金や謝罪、修繕や商品の交換などです。

 

手続き的公平」とはそのサービス・リカバリーを行う際のプロセスに、公平性があるかという事です。

クレームがあった場合、正確に迅速に行動しなければならないという意味です。

 

相互作用的公平」とはサービス・リカバリーを行う従業員が、お客さまと正確なコミュニケーションを取れているかという事です。

お客さまは担当者の礼儀正しさや誠実さを見ています。

しっかりとしたリカバリーを迅速に行えば、お客さまも今後常連になってくれる可能性だってあります。

 

以上のサービス・リカバリーを従業員に教えることが、顧客獲得につながるのです。

 

OGPイメージ

「所得分配に関する公平性理念 --経済実験によるアプローチ」(ミニ講義第34回 2015.10.23)

講師:京大経済学研究科 徳丸歌夏 講師、宇仁宏幸 教授 講義概要:  人間が自己の利益だけではなく、他者や社会を考慮して行動することは直感...

youtube#video

 

 

しかし、根本的には、クレームをいかに避けるかを考えることが前提となります。

「なにかあったら対応すればいい」ではなく日頃の行動からお客様に信用されるように誠実に応対しましょう。

志村康太でした!

 

OGPイメージ

志村康太流鎌倉の楽しみ方 - 志村康太の徒然なる思い出

 こんにちは!志村康太です!鎌倉は国内でも常に人気上位の観光地ですので、カメラスポットも多く存在しています☆ それでは早...

志村康太流鎌倉の楽しみ方 - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

 

 

 

 


志村康太がiPhone SE(第2世代)を勧める理由

2020-06-26 01:09:25 | 日記

志村康太です、こんにちは。

待ち望んでいたiPhone SEの後継機、第二世代。

 

この第二世代、実は、歴代iPhoneの中でもコスパが最高だといわれているのです。

 

ここでは、そんなiPhone SE(第二世代)の、おすすめな点などを志村康太が紹介していきます!

 

志村康太がおすすめする理由

さて、iPhone SE(第二世代)のコスパが良いといわれる理由をみていきましょう。

 

◇価格が安い

今までのiPhoneと比べて価格が圧倒的に安いです。

 

これまでiPhoneを購入するとなったら約10万円はかかっていましたよね。

それがiPhone SE(第二世代)だと一番安い64GBで44,000円、128GBで49,600円、256GBでも68,000円となっており、お金がないけどiPhoneが欲しいという人には現状だとベストな選択だと思います。

 

◇CPU性能が高い

価格が安く抑えられているのに、CPU性能がiPhone11と同じA13Bionicというチップを積んでおり動作の重さに悩まされることはありません。

 

◇ホームボタンがある

iPhone11などに搭載されている顔認証だとマスクをしているときに、毎回マスクを外さないといけませんよね。

iPhone SE(第二世代)にはホームボタンがありますので、指紋認証を使うことができマスクをしていても簡単にロック解除ができます。

 

顔認証に不便を感じている方は多いと思いますので、これだけでも機種変更の価値はあるはずです。

 

志村康太が感じたデメリットな点

iPhone SE(第二世代)は間違いなくコスパが良い機種ではあるのですが、少し気になる点はいくつかあります。

 

◇大きいサイズ感

iPhone SEの後継機として待ち望んでいた人には、4インチのサイズ感が好きだった人もいると思います。

iPhone SE(第二世代)は後継機とはいえ同じ4インチではなく4.7インチですので、よく確認しておきましょう。

 

◇少ないバッテリー

バッテリー容量は、iPhone11よりはるかに少ないため理解した上で購入しましょう。

バッテリー持ちを最優先にされている方は素直にiPhone11の購入をおすすめします。

 

◇5G非対応

これからの5Gの時代に対応できる端末ではありません。

現状iPhoneには対応している端末がないため、今年発売するといわれている5G対応iPhoneの発売を待つことをおすすめします。

 

志村康太のiPhone SE第二世代のまとめ

 

iPhone8以前のiPhoneを使用している人で、機種変更を考えているなら、コスパ最高なiPhoneだと思います。

お金を節約したい人にはもちろんですし、マスクをつけることが多くなって顔認証に不便に感じている人も購入するべきだと思います。

 

逆に顔認証が便利だと思う人や、お金に余裕がある人は、新機種のiPhoneの発売を待つのも良いかもしれません。

ここまで安くて性能が良いiPhoneが発売されることは中々ないので、迷われている方はこの機会に思い切って購入しましょう。

 

志村康太でした!

志村康太の他の記事もどうぞ!

 

OGPイメージ

志村康太流鎌倉の楽しみ方 - 志村康太の徒然なる思い出

 こんにちは!志村康太です!鎌倉は国内でも常に人気上位の観光地ですので、カメラスポットも多く存在しています☆ それでは早...

志村康太流鎌倉の楽しみ方 - 志村康太の徒然なる思い出

 

 

 

 


【インフルエンサー】志村康太も見習う!「マナブ」のビジネス

2020-06-24 02:50:01 | 日記

 

こんにちは、志村康太です。

フリーランスに興味がある人であれば「マナブ」を知らない人はいないのではないでしょうか。

 

 

マナブは本名、坂内学(ばんないまなぶ)といい、いまやフリーランサーとして数々の方面で活躍している、29歳のブログ界の若きインフルエンサーです。

 

ブログ界のインフルエンサーといっても現在は多方面での影響力も大きくなっており、Twitterのフォロワーは25万人、YouTubeの登録者は38万人で、それぞれまだ数字が伸び続けています。

 

数々のビジネス界にいるインフルエンサーの中でも、物腰が柔らかく温厚な印象である彼のようなタイプは珍しくそのためファンも非常に多いです。

今回は、志村康太がそんなマナブについて調べてみました!

 

志村康太も興味津々!マナブの経歴

彼は、新卒でセブ島のユナイテッドリグロース㈱という企業に就職してから、11ヶ月後に退職しフリーランスになっています。

 

その後に起業しその起業で失敗した後に、「manablog(まなぶろぐ)」というブログで成果をだしブログ界のインフルエンサーとなっていきます。

 

フリーランスのときはプログラミングで生活していたようで、最初は貯金がどんどん減っていくことに恐怖を感じていたそうです。

 

その恐怖から、ブログを大量に執筆していき、アフィリエイトで生計を立てていくことになります。

 

ブログで成果を出し始めてからの年収の推移は凄まじく、倍々に増えていっており2019年の年収は9,000万円まで増えているようです。

 

彼の生活自体は凄く質素なようで、物価の安いバンコクで月の生活費5万円で暮らしていたこともあるほどで、収入の割には浪費家ではありません。

 

現在の生活費は一時期よりも上がっているみたいですが、それでも月に約20万円で生活しているようで質素な暮らしに変わりはなさそうです。

 

志村康太が気になる現在のマナブ

毎日更新していたブログも連続記録が1000日に到達する目前で止めたようです。

 

それはYouTubeに本腰を入れることに加えて、ゲーム実況者に挑戦したことが理由でした。

元からゲーマーだったこと、YouTubeのゲーム実況市場がガラ空きなことが挑戦するきっかけだったそうです。

現在はYouTubeとTwitterの更新がメインであり、ゲーム実況にはどこまで本気なのかは分からない状態です。

 

志村康太も尊敬するマナブの凄さ

彼の凄さは、常に新しいことに挑戦しようとするバイタリティーにあります。

新しいことに挑戦するには、それだけの覚悟が必要ということだと思いますがなかなか真似できることではありません。

ゲーム実況者としてもきっと成功をおさめると思いますので、その先のマナブの挑戦に志村康太も期待しています。

以上、志村康太でした。

 

 

OGPイメージ

志村康太流鎌倉の楽しみ方 - 志村康太の徒然なる思い出

 こんにちは!志村康太です!鎌倉は国内でも常に人気上位の観光地ですので、カメラスポットも多く存在しています☆ それでは早...

志村康太流鎌倉の楽しみ方 - 志村康太の徒然なる思い出

 

こちらもよろしく!

 


志村康太が巡る観光スポット【韓国編】

2020-06-22 01:06:20 | 日記

志村康太です。

 

韓国の観光スポット!と言ったら漢江公園

ソウルを南北に分ける様に流れている漢江の周りには漢江公園がたくさんあります。

自転車を借りることが出来たり、バトミントンとかしてたり、チメク(チキン&ビール)をしてみたり。

友人同士やカップルでピクニックをしたり!

韓国ではペダル文化が素晴らしいのでどこにいてもチキンやピザを運んできてくれるんです。

日本と違い、なかなか面白いです。

 

 

ただ、韓国語話せて韓国の電話番号持っていたら簡単に出前を頼めるんですが、旅行者だとまだ少し難しいかもです。

 

ぜひとも韓国旅行の思い出に漢江公園でピクニック楽しみましょう。

 

パンポ漢江公園

 

高速ターミナル駅8 -1出口から歩いて行けるパンポ漢江公園では

盤浦大橋の月光レインボー噴水」というイベント?みたいなものもあります。

 

その名の通りレインボーカラーの水がでてきます!

☞ https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=3525

こんな感じですね、4~10月までやっています!

 

寒いときは公園のコンビニでラーメンを買ってぐつぐつ煮て食べるのも美味しいです

 

 

こんな機械、日本ではみないので、新鮮です。

 

ただ観光するだけでなく、その国の文化も楽しんでみてくださいね。

以上、志村康太でした。