The album of 茶華

食べた物、思った事、出来事
何でも自由にb (^◇^)

ネパール料理

2013-07-26 | 食べ歩き

 

千葉駅から徒歩5分

ネパール料理 キッチンロータスへ行きました。

イケメンのスタップが迎えてくれます。

コンテストに出ていたらしいですw

 

 

ランチ ネパールの焼きそば 750円 サラダ、ドリンク付

このボリュウムで750円 

カレーとも違うのですが、辛くて食欲増進です。辛さは選べます。

どうやって味付けしているのか?考えながら食べましたが、

香辛料、スパイスは難しいですねーw わかりません

 

ランチ まなかいカレーのセット。 サラダドリンク付 1000円だったかな?

カレーはブロッコリーとチキン。食べやすいカレーでした。

スープは豆のスープ。カレーと違って淡白な味付けでした。

ヨーグルトは自家製で軟らかい味です。

 

リーズナブルなネパールの家庭料理が気軽に楽しめますb

 

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ


古民家 カフェ

2013-07-22 | 食べ歩き

 

築130年の古民家カフェ 郷里 に行きました。

前回、臨時休業だったのです。Σ(゜□゜;) 今度こそ!

こちらです。敷地内に陶芸教室や蔵もあります。

ギャラリーになっています。

 

この雰囲気。(´- `*)いいわぁ~*

 

 

入ると古い木の匂いがする。

ちょっと暗くて、涼しげな感じ。

暑い日だったのですが、ここから外を眺めているだけで・・・

ものすごーく 和みます。 まったり~ お昼寝してもいいですか?

 

日替わりのお魚ランチ。メイン、ご飯、味噌汁、サラダ、ドリンク1100円

さわらソテー、梅わさびソース、じゃがいものキッシュ。

パリッと焼いてあって梅が爽やか。ご飯がおいしいです。

梅ソースいいですね~今度作ろう♪

 

肉のランチ、チキンのにんにく野菜ソース、キッシュ、パン、スープ、サラダ 

ドリンク、1100円

こちらは自分でも結構作る味付けでした。

自然なパンが体に優しくて嬉しい。

買ってきたパンは更においしかったです。

無添加、天然素材、こんな材料で作ってくれてありがとう。

陶器も作っている物を使っています。

温かい温もりのある、陶器。

 

いい時間が流れました~*

またパン買いに行きた~ぃ。

郷里

千葉県君津市向郷101 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


風情のある和空間 すいーつ

2013-07-10 | 食べ歩き

 

続きです。

カフェ巡りの本に載っていたお店を目指す。

テクテクテク  (;゜;∀;゜;)

 

 

ん?この裏にあるようです。

本当に気がつかずに通り過ぎてしまいそうな入口。

裏庭にあるという雰囲気もいいですけどねっ。

 

 

こちらです。

可愛い、風情もあるお店ですb

三芳家さん。

 

 

氷も食べたかったのですが、あんみつにしました。

あんは2つ乗っていて、粒あんとこしあんになっています。

白玉と求肥ももっちりおいしい♪

630円

 

暑ーぃ日のほっこりしたひと時。

 

 

 

 

水面で傘と戯れる金魚。

風情がある和空間でした。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


食と音楽とアートの館でランチ

2013-06-21 | 食べ歩き

 

明治神宮で参拝する前に原宿竹下通りへ・・
どちらも超久しぶりっ。

ウロウロを店を見て、靴を1足購入してからランチへ。

ルセーヌ館

竹下通りから横、小道を入って行きます。

外に置いてあったメニューを眺めていると・・・

いつもは月曜定休なのですが、今日は営業しております。

いかがですか?と声を掛けられ中へ

 

 

品がありますぅ 

ワンピでよかった。

 

 

 

他のお客様もお品がいいわ。( ´艸`)

 

オーダーしたのはランチ。

いつもよりも軽食で価格を下げているらしい。

本来、3780円~なのですが、1750円のランチがあった。

20周年記念らしいです。

それにしましたー。Σ(ノ∀`*)

こちらお肉のランチ。

ビーフにおそらくラズベリーのソース。

肉は柔らかいし、さっぱりと食べられる。

ここは・・・美味しいです。

 

 

こちらお魚のランチ。

甘鯛かな。

外がカリッと焼かれていて、香ばしく。

中はふんわり。

グリーンは風味のいい、そら豆でした。

パンとコーヒー付。

 

ピアノの生演奏。

癒されます。

従業員の接客態度は最高です。

私は大食いなので、正直足りませんでしたがw

この価格でしたので、入ろうか?ということになり、

この料理と雰囲気を味わえることが出来てよかったです!

 

 

大人のスポット ルセーヌ館でした。

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


沖縄料理ランチ

2013-06-01 | 食べ歩き

 

今日はお休みでした。

朝からケーキでティータイム?

お豆腐入りのチョコバナナ シナモン

ちょっとモチモチするw

いいカップも時々使いましょ~

 

 

ランチは沖縄料理です。

お店の中に家があるぞw

 

 

ゴーヤチャンプル、沖縄そば、炊き込みご飯、漬けもの

こんぶ煮、白和え、シークァーサージュース、デザートが白玉

1100円 得々セット♪

 

沖縄は日本1長寿でしたが、最近は下がったそうです。

ファーストフードや焼き肉などが増えてしまったそうです。

そういうのは、ほどほどでb

 

 

食べていると、海の色が目に浮かびますよ~

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ

もうすぐパンが焼けま~す。こんな時間に・・・w