気持ちがザワザワして落ち着かない。
なんでか。
理由はわかってる。
1月29日だから。
2年前の今日、人間ドックで卵巣の異変にN先生が気づいて顔色が変わって、すぐMRIを撮るように言われたあの日だ。
おそらく、手術より、ステージ3Cだと宣告された瞬間より恐ろしい時間だったあの日。
1.29はもうトラウマかもしれない。
発見されて良かった日でもあるけれど。
パンを焼いたけど
全く膨らまず。ここのところ3回焼いて3回失敗してる。
気温が低いからだと思うが、やる気を削がれる。
この2年、再発、転移なく来られた。
たくさんの人の想いがシンガポールまで飛んできて
愛の塊になって
私の中に蓄えられている。
まだまだストックがいっぱいある。
そして辛い時も弱ってる時もいつでも
平常心で(本当は違うかもしれないが)
私に向き合ってくれただんなさんにLINEした。
私「今日で2年経ったよ。ずっとありがとう」
だ「2周年記念はまた改めてやりましょう」
家族を支えるために毎日働いて
私のフォローまでしてきて
本当に感謝しかない。
結婚して良かった。
だんなさんもそう思ってくれたら嬉しいな。
日本の娘が紹介していた本を買って読んだ。
とても若い女性が結婚生活のあれこれを書いている。
なんか、とっても大切なことがたくさん書いてあると思った。
正直で赤裸々で、可愛い。
結婚はいいものだという押し付けでは決してないけれど
「あ〜そうだ。結婚ってこういうふうに時間を積み上げてくるものだ。忘れてたな」
初心を思い出した。
娘、いい本を紹介してくれてありがとう。
今夜は茶色攻撃
豚肉のもつ煮風
チキンとキノコのバタポン炒め
昨日作った炊き込みご飯で茶色尽くしだ。
雨ばかりの毎日。
明日は晴れますように。