ごきげん日記

ピンチ!

夜ちょくちょく起きるせいか
ついに今日、10時から12時半まで寝てしまった。

元気レベルは10。
ビリーは今日もドタバタ騒がしい。

ビリーが気になってしばらく壁打ちしてなかったけれど
明日は慎重にやってみようかな。
いつまで待っててもおさまる気配がないから。

今日11月4日はヒンズー教の祝日
Deepavali ディーパバリ
シンガポールはお休みだけど、
日本は平日だから会議していただんなさん。

座ってばかりの在宅ワーク
運動不足が気になるなぁ。
だんなさんに平泳ぎを教わろうかなと思っている。
泳げない道産子。
も少し髪が伸びたらプールへGO!

夕飯は


青梗菜のニンニク醤油漬け


あんかけ焼きそばとサラダ

あんかけ焼きそばは
札幌の母が好きなメニュー。
作って一緒に食べたいなぁ。
母の好物は
生牡蠣とメンマ。
父の好物はなんだっけ。

久々の夜散歩。
40分ぐらいゆっくり歩いた。
あと10分ぐらいで家に着くというところで
「お腹痛い」とだんなさん。

ピンチ。無口だし。
私を置いて先に帰ってと頼んだ。早歩きできないから。
よっぽどピンチなのか
申し訳なさそうに急いで帰っていった。
(間に合ったらしい)

あんかけ焼きそば
大盛りだったからかなぁ。
私も焦った。



明日は金曜日

日本のみんなも元気で楽しく過ごせますように。




コメント一覧

とかげSP
mipoはん
教えるの下手だよって言われてるからちょっと躊躇する。
優しく教えてもらいたい。
スイスイ泳げるようになったらすぐお知らせします。
とかげSP
star0705さん
日本羨ましい。美味しいものたくさん食べて元気モリモリですね。
アメリカンドックも食べてますか?
こちらはなかなか規制が緩和されないので皆さんストレス溜まってると思います。
mipo
泳げない道産子、私もです~!
小学校は一応プールがあって水泳の授業もあったのですが、気温25℃位だと水温が冷たくとにかく寒くて、唇が紫になって泳ぐどころではなかったんです(笑)
カッコよくクロールで泳ぎたい、という願望は今もあるのですが…!

是非ダンナさんに平泳ぎ教えてもらって、一緒にスイスイ泳いでくださーい♪
star0705
コーチに連絡‼️その気になった事がすごく大きい気がするよ✌️
無理のない中で、楽しんで❣️
シンガポールはリハビリには景色も良いし、申し分ないね。
でも、日本も良いよ✌️
野菜はどれも新鮮❣️変化ある景色。
十分に元気になってきてね💕
とかげSP
star0705さん
着実に戻ってきた感じはあります。
痺れがあるのが普通になってきています。
慣れたんでしょうか。怪我に気をつけてテニス再開する日も近いかなぁ。
もう少ししたらコーチに連絡してみようと思っています。
とかげSP
うめぼしさん
心配させてごめん。ピンチはだんなさんでした。青梗菜のニンニク醤油漬け美味しかった。小松菜やニラでも美味しくできそうです。今度レシピ送ろうか。
star0705
このブログだけでは分からないけど、ほんの少し、生活が戻せている様に見受けられます❣️
食べたいもの食べて、少しだけ身体動かして。
って、普通の人より、動けてるかも。以前が凄すぎだったしね。
シンガポーラーの若者よりちゃんと動いてるよ‼️
うめぼし
たいしたピンチじゃなくて良かった😂。

青菜のニンニク醤油、美味しそうですな。
生牡蠣とメンマってのも、渋いですな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る