服部シンの日記(仮)

ただの日記ブログです。

花宮ゆりねさんの過去の艦これ配信をいくつか

2024-10-30 22:42:30 | VTuber

とりあえず目は通しておこうと思い、まず最初のを。(※1)
水本正先生の『艦艦日和』を少し思い起こした。(※2)
自分がいつ頃からプレイしていたのか、ちょっと記憶にないんだけど、ドキドキわくわくはしていたような気がする。
ゲーム側の受け入れ態勢が整わなくて、なかなかゲームを始められなかったし……。
初期艦娘の紹介文をじっくりと読みながら悩み様子は、なかなか初々しい。
私は電を選んだような気が。
私はいつの時点から攻略wikiを見始めたかなー。最初の時点では、まだ頼っていなかったような。
花宮さんは私よりも豪胆な進め方をしている……。轟沈の条件がよく分からなくて、私は中破したら撤退していたな。
最初の配信は1-2まで突破して演習を1回、か。
そうか、まだ「図鑑鑑賞提督」じゃないのか。
(ここまで、10月27日分の感想)
2つ目の配信を観た。(※3)
早くも「図鑑鑑賞提督」の片鱗が……。
第2艦隊が解放。未だに私は、遠征用の編成はいちいち確認するなぁ。紙にメモした方がいいな。
資材500も入れてギャンブルして、エンタメ性高いな。
最初の空母は隼鷹か。私は飛鷹だった気がする。
『艦艦日和』でもそうだったけど、空母が入ると一気に楽になる。
千代田はうらやましい。こんなに初期で来てもらえるのは凄い(ギャンブルの結果)。
花宮さんは図鑑鑑賞も出撃や建造も楽しんでプレイしているのが伝わってきて、好感が持てる。
私の場合は、もっと「作業」だったような気がする。延々と1-1出撃を繰り返したり、とか(安全な場所で地道にレベル上げするタイプ)。
ゲームを始めた時点で好きな艦娘がいたことがうらやましいな。私の場合は、キャラクターはほとんど知らなかったし(後に由良とか五十鈴とか好きになったけど)。
1-3突破、おめでとう! 今回の配信も楽しめた。良い配信だったと思う。
(ここまで10月30日分の感想)


※1 初めての艦隊これくしょん!新任提督赴任しました!
※2 水本正『艦艦日和①
※3 初めての艦隊これくしょん!新任提督赴任しました!

 


Sweet Painful Utopia

2024-10-30 20:03:58 | フリーゲーム

ハッピーハロウィン!(ちょっと早い)
私はこの時期は毎年プレイしているんだけど、ハロウィンを題材としたフリーゲームを紹介したい。
「Sweet Painful Utopia」。ハロウィンと百合を題材としたフリーのサウンドノベルである。
主人公は魔女の少女(女子高生)。
吸血鬼の少女、和風の妖精の少女、人魚の少女の、3人のヒロインが登場する。
エンドはそれぞれ1つずつ。バッドエンドはなし。

基本的な物語は、9月末、訳あって元いた世界に居づらくなり人間界に行きたがった3人のヒロインが主人公の家に来て、ハロウィンまでの1ヶ月間を一緒に暮らす、まあ同居もの、かな。
近い未来、確定された別れの時に向かって、一日一日、日常を積み重ねていく。何とも言えず物悲しく儚い雰囲気が魅力的。
透明感のある素直な文章が、文字フォント・音楽・背景をも一体となり調和している物語が、心に沁みてくる。
百合描写は3人とも、それぞれ耽美だったり官能的だったり。主人公、ドキドキしてる。
私は吸血鬼の少女のカーミラが一番好きかな? しかし妖精のサクラ、人魚のメロウ、それぞれ魅力的で捨てがたい。

総じて、かなり良作のノベルゲーム。
無料で遊べるし、ぜひ多くの人にプレイしてもらいたい。(以下↓にリンク)

Sweet Painful Utopia

 


片山杜秀『平成精神史 天皇・災害・ナショナリズム』

2024-10-30 16:45:52 | 読書感想

著者は日本思想史が専門、かな? 『大学入試問題で読み解く 「超」世界史・日本史』でも思ったんだけど、著者には歴オタっぽさを感じる。
冒頭は、まず「平成」と名付けたのは誰なのか? その心は? から始まる。
前半部分は、昭和を含めた日本近代史を語る中で平成の特徴を照射しようとする。語り口は分かりやすい。
平成のナショナリズムで日本会議の部分では、日本会議の前身である「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」を結び付けた、作曲家の黛敏郎を取りあげる。この辺は「音楽評論家」でもある著者の面目躍如。

中盤部分の「天皇論」は面白く印象に残った。
男系を明文化したのは明治に入ってから。この理由は、幕府(将軍)に代えて天皇を上に据えるにあたり、当時の日本人の意識として女性は馴染みがなかったから(将軍に女性はいない)。また、ヨーロッパでも参政権を持っていたのは男性だけだった。新しく国民国家を作るにあたり「統治権を総攬」する天皇に女性を就けることはできなかった。
(戦後民主主義、そしてその後の)現代に合った形で女性も天皇になれるようにすると、「そもそも皇室と民主主義は相容れないだろう」という議論にも繋がり、また「旧宮家の皇籍復帰」は日本の伝統に反するので、いずれにしても、「天皇になれる資格があるのは誰なのか?」という議論に繋がる。(戦後の)昭和・平成の天皇は立ち居振る舞いや「お言葉」、人格などの面で国民の敬愛を集めていたが、今後もそうである保証はまったくない。最早「万世一系」は説得力を失っている(「天皇」の条件ではない)。みたいなことが書かれていた。(と思う)

終盤部分のポスト平成では、悲観的な見方が披露される。
AI開発・研究の結果は人間を阻害した資本主義の暴走で、「人間の虐殺」に繋がる。
①勉強の高度化・長期化にも関わらず、「現代」の急速な進歩に対応し得る能力は人間にはない。
②情報社会、あるいはSNSの発達は、流通する情報量の桁違いの増大を招き、人間の処理能力を超えてしまった。
③現代人は最早不可能な情報の幅広い摂取ではなく自分に都合が良い情報にばかり触れるようになっている。
以上、①・②・③により、民主主義はかなりの危機に瀕している。
平成の30年を通して、戦後民主主義的価値観である、平和主義・基本的人権の尊重・国民主権なども変質してしまった。

平成史を総覧するようなものではなく、副題にあるように「天皇・災害・ナショナリズム」を中核として昭和を含めて近代史から平成史を見るような構成になっている。
総じて面白い書物ではあった。


片山杜秀『平成精神史 天皇・災害・ナショナリズム』幻冬舎新書

 


VTuberさんの配信で楽しい時間を過ごせた

2024-10-26 01:34:05 | VTuber

花宮ゆりねさんというVTuberさんがいる。
どうやら別のプラットフォームで活動していたのを今年に入ってからYouTubeに移ってきたらしいんだけど、最近になってVTuberさんに興味を持ち始めた自分には、ちょうど良いタイミングだった。(※1)
ほかにも何人か見てみると、ゲーム配信と「歌ってみた」が多いようだ。以前から「歌ってみた」は少し聴いていたけれど、ゲーム配信は少しハードルの高さを感じる。退屈してしまうやもしれぬ。
そんな時、配信を見掛けた。(※2)
ふむ、艦これか……。「艦これ」なら、コミカライズ版をいくつも読んでいるし、一応は提督でもある。
軽い気持ちでクリックした。
ほう、推しは鈴谷なのか。随分図鑑鑑賞に時間掛けるな?
とりあえず、YouTubeとは別タブで、自分も艦これをプレイすることにした。結構久し振りだ。
配信を観ていると出撃しているシーンはあまりなかったけど、何回か建造をしていた。
私も一緒に重巡レシピで建造した。鈴谷はお迎えできなかったけど、熊野を4人迎え入れた……。(※3)
花宮さんのプレイは、実に楽しそうだ。自分も昔の記憶が蘇る。花宮さんに好印象を持った。
その時の配信は、結局2時間ほどで離脱してしまったので最後までは観られなかったが、花宮さんのツイッターを見てみると、配信の企画として執務室の画像を募集しているらしい。(※4)
少し迷ったものの、私も応募してみることにした。
時季が時季だし、コンセプトはやはりハロウィンだろう。ちょうど家具もいろいろ売っているし、艦娘にもハロウィン衣装が実装されている。
最初はうちのエース駆逐艦である夕立にしようかと思ったものの、出撃を繰り返しているうちに、何人か別のハロウィン衣装の艦娘をドロップした。
多摩か……。そういえば、コタツがあったな。ハロウィンの家具に、ハロウィン衣装の多摩、そしてコタツ。よし、これで行こう。
DMの文面は送る前日に考えた。まあ、無難なところだろう。
早朝、花宮さんにDMを送ったらいきなりアカがロックされた。15年ほどツイッターをやっていてアカロックは、初めてか、もしくは2度目位であろうから、なかなかびっくりした。
とはいえ。いきなり画像付きのDMを送るなんてのは、「怪しい挙動」と見なされるのはやむを得まい。女性へのセクハラDMは日常的とも聞くし、ツイッターもそれに対応しようとはしているのだろう。
アカのロックはすぐに解除された。私は赦された。
あともう1つだけ別の艦これ配信動画を観て、当日を迎えた(10月25日)。

当日も艦これをやったり、本を読んだりしながら、配信開始時間を待った。まあ大体、午後8時、最初から観られた、であろう。
配信中にコメントをするにはチャンネルを作る必要があるようだが……。とりあえず、YouTubeを観ながら、適宜、ツイッターで実況することにした。
これは思ったより重い。別ウィンドウでは無理か。
あ。クラッシュした……。
気を取り直して別タブにしよう。
配信では図鑑鑑賞が続いている……。さすがは「図鑑鑑賞に定評のある提督」。
イラスト1つで延々と続く、熱の入った早口に何度も笑った。なるほど、これは確かに詠唱だな。
楽しそうで、実に好感が持てる。
「図鑑鑑賞」だけで35分位だろうか? 本筋が終わり、次は応募された執務室の鑑賞会に入った。
まあ恐らくは、発表は応募された順番であろう。私は真ん中辺りか?
(ぱっ)
ん? いきなり私だ!
「多摩は猫じゃないにゃ」
手堅く可愛くまとめたからか、こう、ごく普通の反応でしたな(なお、あとで独身呼ばわりされる模様)。
結構88もらえたのは嬉しかった。

執務室もいろいろだなぁ。みんな凄いなー。自分の頭の固さを自覚した。家具コイン集めようかな、と思った。
花宮さんの早口の語りで観る執務室は、5割増しで楽しく観られた。
とても楽しい時間を過ごせた。次回もぜひ観たい。

最後に花宮さん、収益化、おめでとうございます。
おつゆりー。88888888

 
今回観た配信
 

※1 花宮ゆりねの今後の活動について
※2 今日こそ鈴谷をお迎えしたい!図鑑鑑賞提督です!
※3 追記:これは私の記憶違い。実際には戦艦レシピだった。
※4 ツイッターでの告知