こんにちは。
今年は梅も見事に咲きました。(前回UPした物です。)
あっと言う間に葉桜ならぬ葉梅に成ってしまいました。・・・・・が
昨年と同じく剪定を行った所・・・・アレ?
今年は見事な花が付いたので摘むのを忘れてました。・・・・・結果
実が沢山成ってるでは有りませんか。
ここにも。
ここにも。
ここにも。
ここにも。
花がらを残したままにすると、新梢が出にくいし
実をつけるということはかなりの元気をそちらに取られるそうです。
花梅として楽しみたいなら実をつけない様にしなくてはいけません。
来年の開花
を楽しむなら・・・実を摘まなければなりません。
でも実がいっぱいぶら下がるのも見たいし・・・。
どうしましょうか?
因みに昨年、一個だけ実が成りました。
良い香りがしてましたよ。
さて、どっちが良いと思いますか?
今回もつまらぬネタですいませんでした。
これからも宜しくお願いします。
コメント
- 随想 [2013年4月9日 12:02]
- こんにちは♪
花を楽しむには実が・・・
実を楽しむには花が・・・
どっちにしろ痛し痒しですね~
今年は実がなってるのなら、実を楽しみましょう!
梅酒なんてどうですか? - 真珠彩 [2013年4月9日 12:43]
- 随想さん、こんにちは。
早々のコメント有難うございます。
今回は実を楽しんでみましょうか?(笑)
昨年は食べ頃が解らなかったので、黄色く変色して
ブヨブヨに成りました。(汗)
今回は焼酎も沢山有るので梅酒で決まりですね。
コメント有難うございます。 - SAIおっちゃん [2013年4月9日 15:03]
- こんにちは。
綺麗な、梅ですね!
春を感じさせる、癒しブログですね!
私の周りも、土筆が出て春~を感じています!
実を摘むか、そのままか…。
今年は、摘まず実を付けた状態を楽しむと、来年は、花がってことですよね?
じゃ、再来年は、どうなんでしょ?
もし、再来年戻るのであれば、今年楽しむのも有りじゃないでしょうか…。 - 真珠彩 [2013年4月9日 16:48]
- SAIおっちゃんさん、こんにちは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
今回はこのまま実をぶらさげて見ます。
来年はどうなるか?も楽しみです。(^'^)
その前に今年こそは土も入替えたいと思ってるので
実もデカく成るか不安は有りますが、様子を見てみます。
コメント有難うございます。 - 海辺のSAi [2013年4月9日 19:31]
- コンバンハ!
立派な実が生りましたね~!
ここは、ひとつ地面に降ろして、梅の実大量生産、梅酒飲み放題計画なんていかがですか?
我が家の畑の梅の木は、まだまだ実はできてません。
出来ても、そのまま落下させてしまい、何もしてないので、勿体ない気もしますが、私もかみさんも植物のお世話は苦手です。
なので、他にも杏、枇杷、柿、イチジクも放置してます。 - 真珠彩 [2013年4月9日 20:02]
- 海辺のSAiさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
小さな物ですから、採れても20個ぐらいの梅ですね。(^_^)
そろそろ椿も満開です。
前回に読ませて頂いた毛虫軍団は見付けられませんでした。(^_^)
毎年気にせずに素手でしてたので。(笑)
ただ盆栽の梅って美味しいでしょうかね?(笑)
コメントありがとうございます。 - 迷犬くりーむ [2013年4月9日 20:05]
- こんばんは!
今、大阪から帰りの新幹線です。
もうすでに、一番搾り二本飲んだので、次は梅
酒が飲みたくなりました(笑)
車内販売のお姉さん、早く来ないかな~? - 真珠彩 [2013年4月9日 20:16]
- 名犬クリームさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
大阪に?大阪に来られてたんですか?
阪神百貨店のいか焼きとビールがちょうど良いのでは
梅酒はまだ製造段階なのでもう少しお待ちを。(^_^)
呑みすぎて乗り過ごししないようにね。(笑)
コメントありがとうございます。 - ポンポコ狸 [2013年4月9日 20:53]
- こんばんは
綺麗な梅の盆栽ですね
なかなか手入れが大変じゃないですか
小さくても実が付くんですね
花か実か
花が綺麗なような - horibonpapa [2013年4月9日 20:53]
- こんばんは。
梅の花と実。
難しい選択ですね。
沢山実がなっているので、今年は実を楽しんで
来年は、どうなるか?
実験ですね。 - 真珠彩 [2013年4月9日 21:18]
- ポンポコ狸さん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます。
貰い物なので無我夢中に育てました。
手入れの仕方は剪定を必ずする事。って
それだけ教えてくれました。
中々丈夫な梅なので私でもなんとか育てられます。(^_^)
今年は実をぶら下げて遊んで見ます。
コメントありがとうございます。 - 真珠彩 [2013年4月9日 21:23]
- Horibonpapaさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
今年は実をぶら下げて見ます。
来年はどうなるか?不安感漂いますが、
丈夫な梅だと思うので今回は賭けてみます。
来年は・・・(笑)
来年まで結果待ってて下さいね。(^_^)
コメントありがとうございます。 - SAI-3311 [2013年4月9日 21:35]
- こんばんは。
見事な梅になってきましたね。
実も見てみたいですから、私なら摘果して数少なく、大きな実を楽しみますね。
追肥もすればいい梅の実が楽しめそうです。
如何でしょうか? - 真珠彩 [2013年4月9日 22:00]
- SAI-3311さん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
今回は全てに愛情を持って育ててみたいと思います。(^_^)
追肥って良いですね。気がつきませんでした。
その前に土の入れ替えもしたいと思います。
暫く土日が忙しいのでゴールデンウィーク辺りがチャンスですね。
コメントありがとうございます。 - グランドサイ [2013年4月9日 22:48]
- こんばんは☆
カッコいい綺麗な梅ですね。
迷いますね! 実も花もどちらも、楽しみたいですね。
実、熟したら梅干とか、梅酒になりますよね。
実の方が、良いような気がします(笑) - 真珠彩 [2013年4月10日 6:55]
- グランドサイさん、おはようございます。
何時もコメント頂きありがとうございます。
今回はこれだけ実が出来そうなので
頑張って梅酒を夢見ながら頑張って見ます。
途中の面白い変化が有れば、又ご報告させて頂きます。(^.^)
コメントありがとうございます。 - チチッ [2013年4月10日 8:58]
- おはようございます
正に‘風情がある’という感じですね。
大人の趣味ですね。
ところで‘チョーヤ’と契約栽培してみては・・・(笑) - 真珠彩 [2013年4月10日 11:24]
- チチッさん、こんにちは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
チョーヤからもネゴが来ましたが・・折り合いあがつきませんでした。(笑)
今回は一人分しか密造酒出来そうもないので、
「梅真珠」とでも名づけます。(^'^)
どうしても欲しいので有れば、こっそり廻しますけど・・・(^'^)
コメントありがとございます。 - 神輿ベンケイ [2013年4月10日 21:50]
- こんばんは!
盆栽? いい趣味ですね(^_^)
私は、どうやらお花と木には縁のない性格のようで梅と桃の花の区別さえ
つかないようで、家内にいつも(-_-)って見られます。
梅の実ってこんなになるもんなんですね。
↑田舎育ちのくせに湘南親父を気取ってみましたぁ~。 - 真珠彩 [2013年4月10日 22:00]
- 神輿ベンケイさん、こんばんは。
何時もコメント頂きありがとうございます。
数年前に頂いた梅盆栽です。
一年目はネットで調べて頑張りましたが
二年目は花が見事に咲いたので、花を摘むのを忘れてました。(^_^)
お陰で実が沢山成ってしまいました。
来年を考えてると、実は厳禁みたいですが
今年は実を育ててみたいと思います。(^_^)
近況を報告します。
コメントありがとうございます。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。