もう9月になりましたね。
気候も少しはましに成ったかな。
盆には何時も墓参りに行きます、今年は出足が遅かったのか駐車場が混んでました
それに普段乗らない様な…運転の下手な方が縦列駐車で四苦八苦してたので
狭い山道でUターンして戻ろうとした時に・・・・・
ガサガサって音が・・・・バックする折も少しガサガサ・・・・(汗汗汗
斜面で擦りました!
慌てて復旧作業・・・・
止めるビスが無い???バンパーについてました、モデリスタ側が割れてました。
そのビスを抜いて指し直してなんとか・・・・走れる状態になりました。 (涙
墓参りも無事に終わり翌日洗車しましたが・・・・やっぱり割れたのが気に成ります。涙
残念・・・。
ばらして補修する事にしましたが・・・・
前面はビスで外れますが、フェンダー側は両面テープでしっかり固定されてます。
仕方ないので割れてる部分だけ裏はアルミテープで見える部分は「貼るだけシート」
ビスも変えようと買いましたが・・・大きさが合いませんでした。
数日後は孫1号と2号と娘が夏休みが終わる前に遊びに来ると・・・・
お迎えは私が明石まで行く羽目に・・・渋滞で行きは2時間半・帰りは2時間・・・空いてれば1時間の所ですが。
家に帰るとオモチャの取り合いで喧嘩・・・・。
孫が1号から3号まで揃いました。賑やかです。(笑)
翌日は久し振りにガロが頑張って出してくれたので焼肉屋さん。(笑)
孫3号もこのジョッキーなら2杯は楽勝に呑み穂します。(笑)
最後の〆はホルモンで。
滴る脂で燃えま~す 。(笑)
お腹いっぱいで家に帰ると。
孫1号の誕生日祝いです。
数日でしたが久し振りに3人よると賑やかでした。