緊急対応で伊賀上野までぶっ飛ばして行って来ました。
忍者の里ですね。(笑)
修理作業も終わった頃は12時を過ぎてました、帰りに昼食場所を探してると・・・・
西名阪上野乗り口付近で「手打ちそば処」の看板を見つけました
普段は中華系が多いのでたまにはソバでも食べようかと
お邪魔させて頂いたのは「御嶽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/f690e3ef8fe7e2c29e8705c5941a438d.jpg?1629847806)
店内は良い郷土の雰囲気が漂ってます。
もしや・・・高いのでは?
メニューは色々と有りましたが私は「かわりご飯定食」
炊き込みご飯と蕎麦大盛り950円+300円にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/e07e6ecd49b8e969626426506a28c259.jpg?1629847818)
本格的な蕎麦で微妙に太さや長さが違うのが手打ちならでは
風味とコシが有り旨いと思いました。
最後に蕎麦湯も頂きましたが普段食べに行くうどん屋さんとは全く違う蕎麦の香りがしました、
当然ですね蕎麦専門店ですから。(笑)
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/e0131ccbdf81bd19fa7aca89b2361596.jpg?1629847827)
事務所に帰ってから「御嶽」さんを検索したら
評価も良く普段は表で並ぶほど混んでるそうです、行ったのが13時前だったので空いてました。