昨日は仕事で車乗ってると
料理番組で前菜を作る番組してました。
簡単そうなので夕方帰ってやってみることに。
キューリ3本、何本でも良いけど。(笑)

ピィーラーで片面切って

切った面を下にして安定感を作ります。

後はピィーラーで引くべし引くべし。

切ったキューリを塩でしめてる間に
タレを作ります。
タレは
砂糖少し、米酢少し、醤油少し、塩昆布少し、後は水を適量。
洗ったキューリを水分拭き取り何枚か取って丸めます。

丸めたキューリを並べて

後はタレを掛けてラップしてから小一時間冷蔵庫に。
待つ間は呑む。(笑)

妻は鰹のタタキを作ってました。

妻は鰹のタタキを作ってました。

まずは前菜。

好評でしたよ。

好評でしたよ。
今日は暑かったので久々に冷むぎも頂きました。

やっぱり焼酎の方が合う。

美味しかった。
今日も暑いですね。