昨日am 8:30 タクシーで帰って来た夫は今日 pm 7:30 タクシーで又、病院へ戻って行った。毎日“ウォ~ウォ~”と吠え乍ら
彷徨くリュウが久し振りに落ち着き、夫の在宅中は一度も吠えなかったが、病院へ戻る時“お利口に大人しくお留守番やで”と
声かけられてショボンとうなだれ、玄関先で夫を見送る姿には涙を誘われた。リュウは誰よりパパ大好きっ子なので可哀想。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一日も早く退院を、と焦る私に 脳出血に付いて知識不足。兎に角11日のカンファレンスで病院側の意向を聞いてから考えると。
“ストレスが溜まる、早く退院したい”と云ってたのに矢っ張り夫は慎重だ。ま、そんな人だから安心なんだけど・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
主人にベッタリで傍を離れずペロペロ
スリスリの2日間でしたが、主人が病気だと
分かっていたのか、まるで見守り隊の様に
一切の我が儘を言わず良い子でした。
そして又、別れの時も分かっているのか
小さい声で“ク~~”と一声鳴いただけで
追いかけず座り込んだまま見送りました。
ホント、早い退院を願うばかりです。(-.-;)
どんなに喜んだ事か・・・
何か目に浮かぶようです♪
また病院へ戻られる時は
リュウちゃんも辛いでしょうが
ご主人も後ろ髪惹かれるように
辛かったでしょうね
リュウちゃんの為にも
早く自宅に帰って来れると良いです