今日は久しぶりに襲(かさね)の話題を一席。…ッテケテンテン、テン(お囃子風に読んでね)
ドッグランの先輩犬にゴンちゃんと言う凛々しい胡麻柴犬がいて、地色は赤なのだけど、毛先のグラデーションがとっても綺麗。濃いめの赤、茶、黒とバリエーションに富んでいて、光が当たるとまた素敵。ノアも大きめだけど、ゴンちゃん15kg近いようで迫力がある。さしずめゴンちゃんの毛並みは牡丹(薄蘇芳と濃赤)と檜皮(蘇芳と二藍)の二つの襲を同時に着ているみたい。昔の粋なオシャレさんが襲の下にまた別の色を忍ばせてアクセントにしてたような感じ。
ノアは黒柴だけど、日本犬は裏白なので、足やお腹は赤(薄茶)と白の部分があるし、アンダーコートは黒や赤、グレーに白など、バラエティーに富んでいて、イメージは黄紅葉(黄と蘇芳)の襲に黒つるばみの薄衣を羽織っている感じかなぁ~。
夏服(毛)はアンダーコートがごく少なくなってしまうので、濡れ羽色の絽の着物の雰囲気。ツヤツヤです。
まだ1歳3か月、ノアは黒の似合ういいオンナになれるかな?
ドッグランの先輩犬にゴンちゃんと言う凛々しい胡麻柴犬がいて、地色は赤なのだけど、毛先のグラデーションがとっても綺麗。濃いめの赤、茶、黒とバリエーションに富んでいて、光が当たるとまた素敵。ノアも大きめだけど、ゴンちゃん15kg近いようで迫力がある。さしずめゴンちゃんの毛並みは牡丹(薄蘇芳と濃赤)と檜皮(蘇芳と二藍)の二つの襲を同時に着ているみたい。昔の粋なオシャレさんが襲の下にまた別の色を忍ばせてアクセントにしてたような感じ。
ノアは黒柴だけど、日本犬は裏白なので、足やお腹は赤(薄茶)と白の部分があるし、アンダーコートは黒や赤、グレーに白など、バラエティーに富んでいて、イメージは黄紅葉(黄と蘇芳)の襲に黒つるばみの薄衣を羽織っている感じかなぁ~。
夏服(毛)はアンダーコートがごく少なくなってしまうので、濡れ羽色の絽の着物の雰囲気。ツヤツヤです。
まだ1歳3か月、ノアは黒の似合ういいオンナになれるかな?