安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

ご近所さんです

2019-08-21 17:00:00 | 都内散策

 

 

 

    

   ご近所さんです 特に お世話に成ってる  ご近所さんです

 

   

 

   ご近所さんです 金魚が美しいです

 

   

 

   .

 

 

   メダカですよね・・・👏👏👏


   


   


   


   1枚目の 写真 少し 私の顔も。。。。((´∀`*))ヶラヶラ


   明日はご近所さんの お花も???



  


都立 水元公園 散歩です

2019-05-06 12:00:00 | 都内散策

 

   またまた 都立水元公園散歩です

  連休で 多くの方々が楽しまれていましたね


  


  広い 公園です 流石 東京都ですね 👏

   

  


  


  公園に入ったら直ぐに 。。アオサギでしょうかね~


  


  バードウォッチングの 方でしょうか~ 多くの仲間の方が・・何の鳥ですか~

  お聞きしたのですが~ 答えて頂けなかったです 多くの仲間がご一緒でした

  

  


  


  


  近くにも民家が有ります 素敵なお花が一杯ですネ

 

  


  明日に 続きます よろしくお願いします。

  


町内の 御餅つきです

2018-12-12 05:34:47 | 都内散策

 

この町内は 大きな街です

徒歩 2分の神社です

マンション群に囲まれて

神社が有ります

10時頃は 凄い人でしたが

散歩の帰りは

半分終わりかけです

 

最近 町内の餅つき余り見かけません

この町内は歴史が有るようです

皆さんの町内では如何ですかネ

 

役員さんでしょうかね

ご苦労様です 👏

この町内は 平成町では有りません

私達の歴史ある町内です

名前は書かない方が良いのでしょうね??

 

終わります

有難う御座いました(^_-)-☆

 

今回は 役員さんの 

顔も少し・・upさせて頂きました

御免なさいネ

 


都立水元公園 散歩 最後です

2018-06-06 05:00:00 | 都内散策

 

長く引っ張って済みません 今日で終わります

息子の家族とお弁当持って・・

少し早い 菖蒲祭り 

 

大橋は付近です

野球チームが通って行きました

孫もこんな感じかな?と思ったりして・・

対岸の三郷公園では大きな音の音楽が・・♬♬

何かのイベントが??

 

 

水元公園公園 これで終わります

有難う御座いました(^_-)-☆

 


水元公園

2018-06-05 05:00:00 | 都内散策

 

昨日に続き 水元公園です

菖蒲は少し早かったですが紫陽花は綺麗でした

 

お弁当食べてると寄って来る ハトちゃんです

↓ ここからは爺の写真です ↓

↓ 

対岸は 埼玉県三郷公園です

何か太鼓の音がこちらまで響いて居ました

釣り人が一杯です

こちらは網の様ですね

顔は撮らない様に注意です

 


都立水元公園 又 行って来ました

2018-06-04 05:00:00 | 都内散策

 

横須賀に帰る前日に 私達夫婦と息子の嫁と孫(高2・女子)

4人で水元公園に嫁の運転で出かけました

途中で美味しい料理をお弁当に・・

少し前の早朝散歩と違って結構咲いてました

 

この日は爺さんのカメラ 孫と二人で撮りました

上手に撮れたのは高1の孫の写真です(笑)

菖蒲祭りの前で人も少なかったです

爺の撮り方と少し違いますかね

撮りたい物は大きく・・

個性ある 撮り方ですよね

これが良いのかも・

参考に成ります

 

この翌日は7人で焼肉・・

火曜日に横須賀に帰って来ました

 

 


都立水元公園 散歩続きます

2018-06-01 05:00:00 | 都内散策

 

昨日に続きます

水元公園 大橋も見えています

ワンちゃん散歩

お母さんも頑張って居られます

大きなワンちゃん

対岸に見えるのが 埼玉県 三郷公園です

ワンちゃんの散歩

水元公園 大橋です

 

このステージは ちゆきママを始めて見たステージです

6月1日から菖蒲祭り 準備中です

ここに露天商の方の出店です

まだ準備中です

明日に続きます 宜しくお願い致します

 


埼玉 三郷~都立水元公園 散歩です

2018-05-31 05:00:00 | 都内散策

 

三郷から~ 都立水元公園

 

何時もの様に5時に出かけました

 

毎回このルートで歩きます

県境です 都内に入ります

ここには滝が流れていますが今の時期は停まってる?

カワセミの館

ここでは毎回凄い写真か・・

この時期は 来ないのかな? 誰も居ません

この池に カワセミは来るようです

反対側はこんな感じです

広い公園です

明日に続きます

宜しくお願い致します