東京 お茶の水 周辺散策です
日大眼科へ3ヶ月に一度検診に行ってます その都度散策しています
毎回 お馴染ですが気候が変わるので見て下さいね
時代劇で有名な「大久保彦左衛門・屋敷跡」です
これは初めてupです ブロ友のティティ探偵さんに教えて頂きました
ティティ探偵さんの話では最近は水戸黄門に負けてるねと・・
進藤栄太郎さん(字が解らない)よ中村錦之助さんだったかな??
大通りを向かい側にこの建物が有ります
明治大学 博物館です
3ヵ月前はなでしこの佐々木監督の写真が貼って有りました
佐々木監督は明治大学出身なのでしょうね
9月3日にここに来たのは「阿久 悠」さんの記念館が有るからです
最後の秘蔵っ子と言われたあさみちゆきちゃんの写真見る為に・・
地下一階に記念館は有ります
中は写真が駄目見たいです
沢山の歌手に作詞をされたのですね でもちゆきちゃんの写真は有りません
中の年表にはしっかりと載って居ました
2,006年 「青春のたまり場」
2007年には 安人の大好きな「聖橋で・・」掲示されてました
その「聖橋で・・」を渡って「湯島聖堂」「神田明神」と散策しました
通院している「日大病院」です
最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます