連休最終日 7日 うみ風公園散歩です 2017-05-14 05:09:38 | うみ風公園散歩 連休 皆さん 楽しまれたでしょうかね?? 私は この日 2回 うみ風公園散歩しました 11時過ぎにうみ風公園へ散歩です 連休最後で賑わってました 結構な人でしょ(笑) 釣り人も結構多かったですね 明日に続きます « 5月4日早朝散歩です | トップ | 連休最後の7日 うみ風公園 ... »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tombee) 2017-05-14 05:45:45 都会の公園・・魚より釣り人のほうが多そう^^釣果はあったのかしら? 返信する Unknown (マーチャン) 2017-05-14 06:12:15 ここは皆さんのいこいの場所。相も変わらずたくんな人たちが、いろんな目的でやってきてて、それは楽しんでおられるようですから。また魚も吊れたらたのしいでしょうね。 返信する 海風公園 (mcnj) 2017-05-14 06:19:44 お早うございます。アウトドアライフの道具が、いくらでも、売っていますので、便利になりましたね。釣り人も、楽になりましたね。。大勢釣っているということは、連れているのでしょうね、。 返信する うみ風公園…♪ (cacocaco) 2017-05-14 06:33:59 おはようございます(^^♪安人さんが散歩をされてるこの”うみ風公園”、素敵ですねぇ~♪このように多くの方が集うのは、それだけ魅力があるからでしょう。こんな素敵な場所を毎日散歩できるなんて、とっても羨ましいです^^ 返信する Unknown (山小屋) 2017-05-14 07:06:25 テーブルまで持ち込んでのバーベキュー・・・本格的ですね。この時期、何が釣れるのでしょうか?今度釣り人のクーラーボックスを覗いてみてください。 返信する Unknown (hirugao) 2017-05-14 07:07:24 本当にいつも大勢の人が来られますね。そういえば安人さんは釣りはされないのですか。我が家もアウトドアで最近は荷物があふれています・・・ 返信する 連休最後の日 (地理佐渡..) 2017-05-14 08:11:19 おはようございます。賑わっていますね。GW最終日は近所で過ごす。疲れも残さず良い過ごし方でしょう。たくさんの人出です。地理佐渡は5月に入って初めての休日をしています(笑)。 返信する うみかぜ公園~ (よっこたん) 2017-05-14 09:08:23 おはようございます。人気の場所は朝から人で一杯ですね!BBQで楽しまれるんでしょうね~我が家も昨年からしてないな~秋にはしたいと思います。 返信する おはようございま~す(^^)/♪ ( 案山子) 2017-05-14 10:26:22 うみ風公園 GW 賑わってますね~♪ 12連休取れた人も いましたが 案山子は カレンダー通りでした‥☆ GWの楽しい風景 拝見していたら 眠気もとんで 元気ニッ(^^ゞ 返信する Unknown (由乃) 2017-05-14 10:50:52 おはようございますうみかぜ公園、たくさんの人出ですね海風を受けながらのんびりするにはいい場所なんでしょうね~私のGWは、近場のドライブで終っていきましたw 返信する こんにちは♪ (Junko) 2017-05-14 11:22:21 うみかぜ‥名前を聞いただけで気持ちよさそうですね~♪このような場所がお近くでホントに羨ましいです。 返信する Unknown (村夫子BUN) 2017-05-14 12:27:54 テントが多いですねえ!やがて問題になりそうです。毎日これだけの人が釣りに来たら魚もたまったもんじゃありません。 返信する Unknown (よっちん) 2017-05-14 13:48:14 連休はあっという間に終ってしまいましたねぇ(+o+)連休中の写真が私はまだいっぱい残っています。 返信する ^^ (あとり) 2017-05-14 17:46:01 こんにちは。安人さん。とても活気が感じられます。今日も暑い一日でした。冷気が恋しいです。 返信する こんばんはぁ♪ (ミコちゃん) 2017-05-14 20:48:42 連休は殆ど家で通常の家事などしていました外から帰宅する家族の夕食づくりや洗濯、ガーデニング、衣更えなど、することだらけで^^。そうそう、PCもね~^^ 常々、奥様孝行よくされていますね素晴らしい100点の旦那様です♪。 返信する こんばんは (wingtom) 2017-05-15 00:08:07 皆さん釣りがお好きなのですね。長男が釣った魚をよく持ってきてくれます。いつも美味しくいただいています。 返信する お早うございます (ゆう) 2017-05-15 04:59:21 お久しぶりです毎日忙しく過ごしてます安人さんは住んでる所が最高ですから何処へも出掛ける事ないでしょう?何年かぶりに又料理教室始める事にしました明日が初日です安人さんは長く続けられていてホント凄いですね20日のライブ楽しみです~雨が降らないように 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
釣果はあったのかしら?
相も変わらずたくんな人たちが、
いろんな目的でやってきてて、
それは楽しんでおられるようですから。
また魚も吊れたらたのしいでしょうね。
アウトドアライフの道具が、いくらでも、売っていますので、便利になりましたね。
釣り人も、楽になりましたね。。
大勢釣っているということは、連れているのでしょうね、。
安人さんが散歩をされてる
この”うみ風公園”、素敵ですねぇ~♪
このように多くの方が集うのは、
それだけ魅力があるからでしょう。
こんな素敵な場所を毎日散歩できるなんて、
とっても羨ましいです^^
本格的ですね。
この時期、何が釣れるのでしょうか?
今度釣り人のクーラーボックスを覗いてみてください。
そういえば安人さんは釣りはされないのですか。
我が家もアウトドアで最近は荷物があふれています・・・
賑わっていますね。GW最終日は
近所で過ごす。疲れも残さず良い
過ごし方でしょう。たくさんの人
出です。
地理佐渡は5月に入って初めての
休日をしています(笑)。
人気の場所は朝から人で一杯ですね!
BBQで楽しまれるんでしょうね~
我が家も昨年からしてないな~
秋にはしたいと思います。
うみ風公園 GW 賑わってますね~♪
12連休取れた人も いましたが
案山子は カレンダー通りでした‥☆
GWの楽しい風景 拝見していたら
眠気もとんで 元気ニッ(^^ゞ
うみかぜ公園、たくさんの人出ですね
海風を受けながら
のんびりするにはいい場所なんでしょうね~
私のGWは、近場のドライブで
終っていきましたw