岡山 高梁 中学校の 同窓会
関東地区に10名位 居ましたが 参加はこの5人に成りました
皆さん 頑張って来られた人ばかりです 78歳です
このお二人も つくばエクスプレス沿線にお住まいです
現役時代は 一流会社 トップでした 2名
女性の方は 着物着付け教室 48年 再来年は 50年 お祝いに参加予定
45年には4名も 参加しました
一人は 町内会長さん 私は自動車会社の 職工さんでした
親しくして頂き感謝です これからも元気な限り 宜しくね
した、安人さんもご存知のメンバー+1の楽しい🍺会でした
よ、欲を言えば「公園ライブの後」が良いんですけどね(笑)。
「職工さん」私もで~す(笑)特に強調せずとも皆さん既にご存知
です、私も含めて「残り僅かな人生」です、気張らず自然体で
過ごせば宜しいのでは?。
この近郷へいらっしゃる方だけでしたか??
すこしさびしかったですね~~?❓
私は九州だから遠くてそれでも毎年帰りましたがもう無理かな??
お互いに元気で楽しく暮らしたいものですね~~?❓
職工さん・・素晴らしいではありませんか??
手に技術を持っておられるんだから
安人さんは・・えら~~い方ですよ・・
同窓会、関東にお住いの人達と
楽しく盛り上がったみたい
よかったですね
いくつになっても、昔のまんまの付き合い
素敵ですね
それに元気そうです。
楽しかったですね^^
これからもお元気で長く続けて下さい♪
ダントツに秀でたご友人達は
安人様の誇りでしょう^^
それが私にもよく分かりますよ~
そのような頂点のような人が
とても身近な友人で変わらぬ仲間だと思うと
浮き浮きして嬉しくなりますでしょう^^
私にもそのような友人がいて、しかも
私を大切な友人に入れて下さって、何でも
相談が出来るのです、お陰で人生が
とても幸せです、本当ならお傍にも
寄れないそっと憧れるだけの人なのですが♪
kayoko様のことですが^-^。
これからも同窓会が続きますように。。
友だちって良いですよね~!
私は、一昨年に高1の時から43年仲良しだった
大親友を失ってしまいましたが、今でも彼女には
感謝の思いしかありません。
もう二度と会えませんが、ご主人様にいただいた
彼女の写真を、いつも持ち歩いています。
社長さんのお子さん、女性5人が薬剤師さんですか。。
昔は、薬剤師は女性が多かったですもんね。
セガミは、瀬上さんでしたよね。
いつまでも続けてください。
いつまでもこうして集まれるといいですね。
高梁は一度行ってみたいです。
今ではいい観光地になっていますね。
みなさんとってもお元気そうですね。
食べて喋って笑って…
楽しそうですぅ~♪
次回は全員集まれると良いですね。
楽しい集まりは元気のもとになりますね^^♪