先週の くりはま 花の国
くりはま 花の国です
観光バス 6~7台来ていました
和食の食事処です
コスモスは少なかったですが綺麗でした
キバナコスモスですかね?
思ったより少ないかったですね
帰りは少ないです
登は多いですが。。
帰って来ています
何かの被害にでも会ったのでしょうか?
少し少ないですね
次に続きます
先週の くりはま 花の国
くりはま 花の国です
観光バス 6~7台来ていました
和食の食事処です
コスモスは少なかったですが綺麗でした
キバナコスモスですかね?
思ったより少ないかったですね
帰りは少ないです
登は多いですが。。
帰って来ています
何かの被害にでも会ったのでしょうか?
少し少ないですね
次に続きます
以前、久里浜駅から歩いて行きました。
なかなか広い公園だという印象が残っています。
久里浜 花の国
こうして観光バスで人が出向いてくる所
なんですね。安人さんは奥様と歩いてで
すか?
いいですね。
でも団体客が騒々しいと…。
今日はこの地区のお祭りです。
朝5時半の起し鉄砲から始まり一日中火縄銃の音が響き渡ります。
今日から10月ですね
一気に秋めいてきました
レモン色コスモス綺麗ですね❤
ようですね。これから一面にコスモスが
さいたら・・・と想像しながら見ています。
なりましたね~くりはま花の国は色んな花が
咲いていますね、キバナコスモスが早めに
咲くのでしょうか?あと2週間くらいで
色とりどりに咲き競うことでしょう^^。
奥さんとのお出掛け、良いですね。
コスモス畑のパチリが
とても素敵ですー♪
お花が優しく映ってます♪
良い感じです^^♪
コスモスも夏の暑さが堪えたのでしょうか。
(安人さん。私は再来年ブログを始めて10年です。
まだ先のことは考えていません^^。)