期待した天候もハッキリしないで・・
早朝 8時から 息子夫婦 私達 夫婦も参加した
公園の 清掃でした
ご近所さん 私の家の前の花壇で お茶濁しです
公園の清掃で その公園 週に5日 高齢者のゴルフの練習が行われると・・
カミさんも その気に成って行ってみたいねと・・・
写真のネタが無いので 以前撮って来た 残りを UPしますね
水元公園の帰りの公園です 釣り人が のんびりと~
公園では 縁台将棋を 楽しんで居られました 私・・今 ドップリと 漬かっています
長閑な 風景ですね・・・
晴れて 遠くに行きたいです~~~
のどかな水元公園の雰囲気好きです。
近くにあれば毎日でも出かけるかも…♪
将棋をしたり釣りをしたり…
女性の方は少ないようですね^^
清掃作業、皆さんで参加されたのですね
お疲れ様でした
奇麗なハイビスカスが咲いてますね
長閑な景色、いいですね
こういう場所なら、お散歩するのも楽しいでしょうね
足が治り散歩してきました。2900歩でした。
お疲れ様でした。
我が家のほうも、年に2回くらいありますが
私一人の参加ですね。。
不思議と、パパさんのいない日にあたります(笑)
緑の多い公園が近くにあると良いですよね。
吉祥寺に住んでた頃は、井の頭公園と
善福寺公園の間に住んでました。
結婚して調布に居た頃は、深大寺や神代植物公園が近くて
ときどき遊びに行くのが楽しかったです。
男の子はスポーツに一生懸命で良いですよね。
我が家は娘2人だったので、次女がバスケを少しやりましたが
ほとんどスポーツには縁がなかったです。
いい家族だなぁ。
公園でゴルフと云う事は「グラウンドゴルフ?」って云うのでし
ょうか?、此方の公園でもやってるのかな?、私は興味が無い
ので「チラ見」もせず通過ですから一寸判らないです、でも身体を
動かす事は良いですよね。