2時開始なので園内散歩です
良い雰囲気ですね~
若いカップルもね
緑が綺麗です
こんな風景が好きですね
沢山のボートですね
すぐ隣には京王線 井の頭駅です
ちゆきママの歌に井の頭線が・・
素敵な歌ですよ
老木も頑張ってます
雨不足で元気がないです
続きます
宜しくお願い致します
朝日狙いで 4時10分に出掛けて来ました
訪問が遅れるかも知れません
宜しくお願い致します
2時開始なので園内散歩です
良い雰囲気ですね~
若いカップルもね
緑が綺麗です
こんな風景が好きですね
沢山のボートですね
すぐ隣には京王線 井の頭駅です
ちゆきママの歌に井の頭線が・・
素敵な歌ですよ
老木も頑張ってます
雨不足で元気がないです
続きます
宜しくお願い致します
朝日狙いで 4時10分に出掛けて来ました
訪問が遅れるかも知れません
宜しくお願い致します
もう、50年以上昔のことですが、このあたりで、新入社員教育を、1週間合宿で受けました。
懐かしいところですが。。
横浜時代、1度だけこの公園へ
行ったような記憶がありますが、
すっかり忘れました・・・笑
そちらにいる頃、もっといろいろな所を
散策しておけば良かったと、
最近よく思います…^^♪
井之頭公園
都会のオアシスのような場所になってるのでしょか
多くの人があつまって
思い思いの場所で楽しまれてますね
緑が多く素敵ですね
おととい訪問をしました。
井之頭公園、いいところですね。
その後フリーマーケット側から七井橋を渡って、カイツブリを撮って
居る時に安人さんとお会いしましたね、その後は西園方向に行き
小一時間散策でした。
「ちゆきママのPV映像」は多分皆さん私の貼り付けた方は見無い
でしょうから、安人さんがアップされれば皆さん見られると
想いますから、再度アップされては如何ですか❔。
ここは行ったことがありませんが皆さんちゆきちゃんの
ストリートライブを楽しみにしているのでしょうね。
タケニグサも咲き出したようです。
お茶屋さんも変わってない‥子どもの頃はかき氷など食べました。
チラリと見えてるマンションも中学時代の隣の席の子が
住んでいました。
吉祥寺駅側は学区内だったので、近辺は友達が多く
住んでいましたが、もういないでしょうね。
井の頭公園駅も、古い田舎駅だったのに、きれいになったんですね。
ボートは、今のような鳥の形のものはなく、ごく普通の形でした。
当時の実家は、井の頭公園と善福寺公園の間だったので
日曜日に父の自転車の後ろに乗って、どちらかには
行っていましたよ。
ホントに懐かしいです。
それはたのしそうでうはありませんか。
井之頭は超がつくほど有名な公園で、
一歩足を踏み入れたらサイコーなところ。
これぞまあ癒しの公園どころでしょう。
何時もご来訪有難うございます。
昨日でしたか、ちゆきママの動画のご案内がありましたね。
ブログで素晴らしい報告をなさいますので、きっと安人様のブログアップを喜ばれるのではないでしょうか?
お節介ば~ばは、余計なことかもしれませんが、ブログでYouTubeを見れる方法を書いておきますね。
ちあきママのYouTubeを開けると下に
追加・共有・その他・・・と書かれていますね。
真ん中の共有をクリックします。
すると、一杯ブログ案内が出てきます。
私どもはgooなので、赤文字のgooをクリックします。
すると、自動的に安人様のブログが開きます。それでおっけ~なのですよ。
安人様のブログを送信すると、ブログへは画像が現れるようになっています。
多分思う様にお出来にならなかったのでしょうか?
昨日から、例によりパソコン病が祟って休んでおりましたが、ヒョイと気に生ったものですから。
勿論削除されて構いません。
コスモスは大変機械音痴なので、未だにヨチヨチ歩きしております。