余り見た事が無いです 芝生の中に 咲いてました
始めて見ました ビックリ (*_*)
早朝誰も 歩いて居ませんね 5時40分 頃です
柿が綺麗に実ってます
フラッシュ付けると・・それなりに 写ります
もう直ぐ 朝日で見えそうです
何時か 見た様な気がしますネ 名前 よろしくお願いいたします。
明日に続きます よろしくお願いいたします。
余り見た事が無いです 芝生の中に 咲いてました
始めて見ました ビックリ (*_*)
早朝誰も 歩いて居ませんね 5時40分 頃です
柿が綺麗に実ってます
フラッシュ付けると・・それなりに 写ります
もう直ぐ 朝日で見えそうです
何時か 見た様な気がしますネ 名前 よろしくお願いいたします。
明日に続きます よろしくお願いいたします。
1枚目の花はコルチカムかしら?
秋に咲くクロッカスに似た花で
オータムクロッカスと呼ばれてます
最後の花・・・自信はないですが
ハイビスカスのような・・・・
間違っていたらすみません(汗)
まだ蕾? 開く寸前でしょうか。。
2枚目は、ヒモゲイトウではないでしょうか。
最後はハイビスカスですかね?
急に寒くなったから、ちょっと元気がないような。。
インフルエンザ…予約が取れて良かったです。
私は、一応来月17日です。
Junkoさん、よくご存じですね♪
フラッシュ、便利ですね。
居て一年中見れるので、私は子育て中しか撮りません。
今年は洗足池で8羽と2羽雛が孵化して、2羽の方は
直ぐ見え無く成りましたよ天敵に襲われたのでしょうね。
8羽の方は5羽成鳥に成りましたよ、今はカワセミを
撮るのに色々な場所に行きますが、3回に1回位しか
撮れませんね~(苦笑)。
冒頭の花の種は皆さんが教えてくれていますね。
僕もコルチカム(イヌサフラン)だと思いまし
た。初めて見たときは葉っぱがないので不思議な
花だなぁと思ったものです。
コルチカム、別名:イヌサフランです。
サザンカの蕾がたくさんでています。
これから咲くのでしょうね。
狭いフェンスの間から顔をだしたハイビスカス・・・
だいぶ疲れた顔をしています。
お互い頑張りましょうね。
お互い頑張りましょうね。