安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

水元公園 散歩です

2018-10-24 05:00:00 | 都内 水元公園 散歩です

 

以前は ウナギの餌に成る 小さな魚..

 

多くの皆さんが朝食持参で網で捕って居られましたね~

最近は 捕れないのか?

殆ど人が居ませんね~

その小魚 名前忘れました~

 

水元大橋です

どんな魚が釣れるのでしょうね|~

多くに人なので 釣りはokでしょうね~

 

 

明日に続きます

宜しくお願い致します

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2018-10-24 23:46:56
やっぱり釣り人を撮っちゃいますね♪

3枚目の像の写真が面白いです。
返信する
Unknown (よっちん)
2018-10-24 21:11:32
今日は仕事が山積みで
訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。

返信する
こんばんは♪ (Junko)
2018-10-24 18:20:43
今日は、東京で次女に会ってきました。
ちょっと帰りが遅くなり、今、慌てています。

しっかりもののお嫁さん…いいですね。
私も見習わなければ!
ぐ~たら主婦ばかりしていられませんね(笑)
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-10-24 11:03:13
若い頃一度だけウナギの夜釣りに行きました。
夜食を食べていると竿がズルズルズルと引っ張られるので慌ててあげました。
ウナギが釣れたのですが昔の懐中電灯の明かりではイマイチよく判りません。
ウナギだとは思うのですが蛇かも知れないとも思い、
中々捕まえる勇気が無くレジ袋を手にはめウナギを捕まえました。
結局2匹釣れ、カミの実家の隣りがウナギ屋だったので蒲焼きにして貰いました。
楽しい思い出です。
返信する
以前は ウナギの餌に成る 小さな魚.. (イゴ爺で~す。)
2018-10-24 10:06:44
これは推定ですが「モツゴ」では無いでしょうか❔東京では
「くちぼそ」って言いますが。

池には結構居るんですよね、カワセミが咥えるには丁度良い
大きさですよね(笑)。

今頃安人さんはジムで汗を流してるのかな❔、それともお友達と
ダべって居るのでしょうか(笑)。
返信する
水元公園 ()
2018-10-24 09:26:10
お早うございます。
今朝は水元公園でしたか。
広い立派な公園ですね。お散歩するには良さそうですね。
どんな魚が釣れるのかしら。
安人さんは釣りはされないのですか。
返信する
Unknown (sumomo)
2018-10-24 08:29:22
日に日に寒くなってきていますが、お元気ですか。
今頃は何かと忙しくしているころだと思います。
どうか横須賀の思い出を作ってください。
返信する
Unknown (由乃)
2018-10-24 07:51:50
おはようございます
いい公園ですね
のんびりお散歩楽しめましたね
どんなお魚が釣れたのかな?
気になりますww
返信する
水元公園…♪ (cacocaco)
2018-10-24 07:35:13
おはようございます(^^♪

広い公園ですね…♪
ほどよく自然が残り
どの季節にも楽しみが沢山ありそう^^
釣りもOKのようですね…。
釣り環境に恵まれてる安人さん
釣りはされないのですか^^
返信する
Unknown (山小屋)
2018-10-24 06:49:01
水元公園・・・
静かな散歩ができたようですね。

最後の花はアメジストセージ・・・
別名:メキシカンブッシュセージといいます。
返信する

コメントを投稿