立石海岸から富士山を・・ 2017-02-08 05:00:08 | 湘南国際村 立石海岸に湘南国際村から降りて来ました 富士山が小さく見えてます 右側が下がってますね泣(-_-;) これも右が下がってます 明日に続きます 宜しくお願い致します « 友人の車で湘南国際村に・・ | トップ | 立石の海岸 No2 »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (村夫子BUN) 2017-02-08 06:13:39 TOP画像の右端に大きな富士山!あの大きな富士山は何処に行っちゃったんですか?出て来るかなあって思いながら見ていたのですが…。海と富士は合いますね。 返信する 立石海岸 (地理佐渡..) 2017-02-08 06:21:50 おはようございます。とても冬とは思えぬ風景です。みうこちらは春が来ていますねぇ。で、課題の水平。獲れていないものもありますが、大丈夫のもありますよ。見る側にしてみれば、場の雰囲気を見るだけなら多少は傾いていましても大丈夫ですが、何より写した本人が納得いかないでしょう。僕も結構急いで撮ると傾いていたりします(笑)。 返信する Unknown (hirugao) 2017-02-08 06:25:55 お天気がよくていいですね~足元が岩だったりして大変だったのでは。海の景色あまり撮れないのでうらやましいです。 返信する Unknown (山小屋) 2017-02-08 06:37:13 失敗作は載せないほうがよいのでは・・・?その場で確認して何度も撮り直してください。そのほうが上達しますよ。 返信する 富士山 (mcnj) 2017-02-08 07:19:26 お早うございます。真っ青な空、透き通った海、綺麗ですね。遠くの富士山も、また、綺麗です。 返信する Unknown (由乃) 2017-02-08 08:39:26 おはようございます海と富士山が臨める光景素晴らしいですねお天気もいいし最高ですね 返信する 立石海岸~ (ひろし爺1840) 2017-02-08 08:52:52 !(*^_^*)!安人さん、お早うございま~す!強風は一段落した様ですがまた寒波が押し寄せて来そうな予報ですね。しっかりと厚着をして風邪など引かない様に気を付けましょ~!@(*^_^*)@まず最初にFaceBook「f・いいね!」も✔・シェア!して→コメント開始!◆立石海岸から見る富士山のショットが素敵ですね~!プロでも何十枚と撮って数枚の出来と聴きます。その場の様子が居乍らにして判れば良いのではないでしょうか?!('_')!今日の私のブログへのお誘い!*牡蠣養殖を生業とする漁港の朝の様子や海鳥達を撮影しましたのでご覧頂ければ嬉しいで~す!ご覧になった感想やご意見をコメントして頂くのを楽しみにしております!◇今日も元気で楽しい一日を・・・! 返信する 足首大丈夫? (よっこたん) 2017-02-08 09:11:52 おはようございます。捻挫ですか~!?痛いでしょう~日にち薬ですね!お大事になさてくださいね(^_^;)富士山も綺麗ですね~私は三脚持ってないのですが一つ欲しいな~と思います。ワンコ連れての写真は荷物も大変なので思案中です! 返信する おはようございます (マーチャン) 2017-02-08 10:17:41 天気がいいから、もう風景が清々しく見られて、寒いんでしょうが気持ちよかったでしょう。こんなところを散策してみたいですね。 返信する こんニッ(^^)/♪ちは~* ( 案山子) 2017-02-08 12:10:29 水平線だって 緩やかな曲線 だって 地球は まぁるいんですから♪ 一時期 わざと 斜めニッ(^ー^)撮ったり 逆さまニッ=^▼^=撮ったりしてました♪ 普通ニッ(*^^*)撮るより 楽しかったなぁ 曲がることを気にせず のびのびと撮影を 思う存分 楽しまれてくださいね~!(^^)! 晴れた空 青い海 そびえる山 それから 美しいものを 美しいと 感じ撮る感性が 素晴らしいとおもいます‥☆☆☆ 返信する こんにちは〜! (yukun2008) 2017-02-08 12:35:02 立石公園の富士山がくっきりと見えていて良かったですね(*^_^*)❗️、先月のパール富士遠征の途中で立ち寄った時には雲が多くて残念な富士山でした。今月の満月は足柄山から観ようかなって思ってます(笑) 返信する こんにちはぁ♪ (ミコちゃん) 2017-02-08 13:45:57 今日は日差しがいっぱいで気持ちがいいですね~^^立石海岸は風光明媚で遠望の富士山も浮いていて素敵なところですね~!安人様のご友人の皆様も撮られたのでしょうね、好天でお仲間と楽しい日でしたね^^。 返信する 混盤茶です。 (イゴ爺で〜す。) 2017-02-08 19:02:54 写真が綺麗ですね〜🐂〜アドバイスは必要無く成田山新勝寺ですね👏です。「立石海岸」ですか❔海中から岩が立ち上がってるので付いた名称ですか❔、一番下の「車の屋根❔」は何か意味が有るのですか❔。ジム通いは「話し相手」目的でしょうか❔安人さんは本当に話し好きですからね〜。捻挫ですか❔まさか🚲でこけたのでは無いでしょうね!、人の少ない処の1人歩きは止められて🚲も止められたら行動範囲は狭まりますよね、何れにしても早い回復する様に無理は禁物で〜す。お大事に為さって下さい。 返信する Unknown (よっちん) 2017-02-08 20:36:03 カメラのファインダーに水準線が出ないですか?これがあると水平を保てると思いますが。 返信する ^^ (あとり) 2017-02-08 20:43:55 こんにちは。きれいですね。パッと明るくなれそう。。 今日も寒かったので、縮こまっていました^^;。多少斜めっていても、趣きがあっていいですよ。気になられようであれば。。編集ソフトでくりりんと直してみてください。 返信する Unknown (ローリングウエスト) 2017-02-08 22:44:26 この突き出た砂州に松・・、海越しの富士山、本当に絵になりますね。 返信する こんばんは (wingtom) 2017-02-08 23:46:28 2、4枚目の写真が良いです無駄なところ1、3枚目は要らない4、5は同じ写真5番目は要らない最後の写真何を見せたいのかわからない 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あの大きな富士山は何処に行っちゃったんですか?
出て来るかなあって思いながら見ていたのですが…。
海と富士は合いますね。
とても冬とは思えぬ風景です。
みうこちらは春が来ていますねぇ。
で、課題の水平。獲れていないも
のもありますが、大丈夫のもあり
ますよ。見る側にしてみれば、
場の雰囲気を見るだけなら多少は
傾いていましても大丈夫ですが、
何より写した本人が納得いかない
でしょう。僕も結構急いで撮ると
傾いていたりします(笑)。
足元が岩だったりして大変だったのでは。
海の景色あまり撮れないのでうらやましいです。
その場で確認して何度も撮り直してください。
そのほうが上達しますよ。
真っ青な空、透き通った海、綺麗ですね。
遠くの富士山も、また、綺麗です。
海と富士山が臨める光景
素晴らしいですね
お天気もいいし最高ですね
強風は一段落した様ですがまた寒波が押し寄せて来そうな予報ですね。
しっかりと厚着をして風邪など引かない様に気を付けましょ~!
@(*^_^*)@まず最初にFaceBook「f・いいね!」も✔・シェア!して→コメント開始!
◆立石海岸から見る富士山のショットが素敵ですね~!
その場の様子が居乍らにして判れば良いのではないでしょうか?
!('_')!
*牡蠣養殖を生業とする漁港の朝の様子や海鳥達を
ご覧になった感想やご意見をコメントして頂くのを楽しみにしております!
◇今日も元気で楽しい一日を・・・!
捻挫ですか~!?
痛いでしょう~日にち薬ですね!
お大事になさてくださいね(^_^;)
富士山も綺麗ですね~
私は三脚持ってないのですが一つ欲しいな~と思います。
ワンコ連れての写真は荷物も大変なので思案中です!
もう風景が清々しく見られて、
寒いんでしょうが気持ちよかったでしょう。
こんなところを散策してみたいですね。
だって 地球は まぁるいんですから♪
一時期 わざと 斜めニッ(^ー^)撮ったり
逆さまニッ=^▼^=撮ったりしてました♪
普通ニッ(*^^*)撮るより 楽しかったなぁ
曲がることを気にせず のびのびと撮影を
思う存分 楽しまれてくださいね~!(^^)!
晴れた空 青い海 そびえる山 それから
美しいものを 美しいと 感じ撮る感性が
素晴らしいとおもいます‥☆☆☆