一昨日 ジム(すこやかん)の帰りにベルニー公園を散歩です
何時もの風景です No107 いかづち No157 さわぎり です
ロケが終わったところ見たいですね 残念・・。
何のロケだったのでしょう 俳優さんは居られ無かった・・・
相変わらずの軍港めぐりです 1時定期航路出航です
1時出航のこの定期便はガラガラ見たいです 月曜の1時です
対岸は米軍基地です 潜水艦の頭が見えますが 自衛艦ですネ
対岸の艦船も基地も米軍です
話題が無いので今日も花を少し・・upしますネ
我が家の寄せ植えです お正月に購入しました
元気に育ってます お米の伽汁を掛けてます
数年前には生け花の南天が根が出ましたよ
植える所が無いので息子宅に持って行きました
珍しいですね 生け花から根が出るの・・・
昨日 花の名前をお聞きしたら多くの人が教えて下さいました
有難う御座いました 少しづつ勉強します 宜しくお願い致します
今朝5時過ぎに我が家の前の外食産業が建ててる福祉の
建物周辺からボヤが出て消防車6~7台来て居ました
もう完成直前でテントも外して有りました
大した事は無かった様で良かったです 直ぐ近くなんですよ
写真は撮りましたが良い話題では無いのでupは止めますネ
今朝 4時15分に文化放送にあさみちゆきちゃん生出演でした
yutubeを張り付けます 一度顔見て下さい
良い曲ですよ(笑う)・ 4月23日に10周年記念コンサートが
渋谷公会堂で行われます 2400人位入れるそうです
ちゆきちゃん 満員に出来るかな~ 楽しみです
クリックシテご覧ください 宜しくお願い致します
上のyutube張り付け方法をブロ友さんのKYRさんに教えて頂きました
KYRさん 何回も教えて頂き有難う御座いました 感謝です
どの歌を唄っても上手ですね
走る歌謡曲で生出演でしたね 「姉と妹」これもまたいい歌ですね
名前呼ばれるかと思ってましたが・・・
それにしてもフアンがオジサマ族には
横須賀軍港何時見ても良いですね~!、秋の「歩こう会」の場所に提案しますかね?、横須賀在住の仲間が二人居ます。
「新橋二丁目七番地」のフルコーラス映像が有ったんですね?、早速お借りして自分のブログに貼り付けします。
夜にでも「学校会」の連中にメールで送って遣りましょう、載るかな?。
何時見ても絵になるところですね。
こんな軍艦自分も、
見てみたいです。
そうそうロケも行われていて、
面白そうでしたね。
ムカシは良く映画のロケを、
見に出かけたモノでした・・。
今日はあまり気温が、
上がりそうにないみたいです。
今日もいい日でありますように。
有難う御座いました。
海が見える生活はよいです。
軍港めぐりも懐かしいです。
もっと早く安人さんとお知り合いになって
いたら、この軍港めぐりでもご一緒できた
と思います。
「♪新橋二丁目七番地♪」聴かせて貰いました。
なかなかよい歌です。
きっとヒットすると思いますよ。
陰ながら応援させて貰います。
ベルニーニ公園は滅多に見る事の出来ない船が見られ素敵な公園ですね。
今朝は雲が少しかかった富士山が見えました
ジョウビタキのオスが朝日に輝き綺麗でした!
安人さん、話題たっぷりのブログ~
いつも楽しませて頂いていますd(-_☆) グッ!!
ちゆきちゃんの「上尾キャンペーン」
ライブの歌を堪能しました
今日は後で「月刊カラオケファン」の本を
買いに行きます(*゜▽゜)ノ♪
少しも暖かくなりません。
今日も日差しがあっても寒いです。
海から遠いのでとてもこの写真を楽しませていただいています。
映画のロケなんて楽しそうですね。
またあるのでしょうね・・・
軍艦の止まる港
主人が見たら喜びそうです
お近くに住まわれて
毎日でも見られるなんて羨ましいです
今会社ですので
動画は音が出せず
家に帰ってゆっくり見させていただきます
いつもありがとうございます
ベルニー公園、まだ訪ねたことはありませんが
写真で見ると、映画等のロケには良さそうですね。
近くに素敵な場所が多くて本当に羨ましいです。
私も今朝は、「走れ!」のちゆきちゃんゲストを
生で聴きましたが、目が覚めたのは3時半頃でしたよ。あぶない、あぶない・・・
お上手で、とても良かったですね。
ヒットすればよいですね。
葉ボタンの寄せ植え、とても素敵ですね。