自宅の正面に
海上自衛隊 田戸分庁舎と元裁判所が見えます
田戸分庁舎は 旧 横須賀鎮守府官舎 だったそうです
終戦までは 海軍のトップの方の宿泊施設だった見たいです
4月5日から~9日まで一般開放され 屋内も解放されます
今年は庭園の桜は終わってますよね
京浜急行電鉄 県立大学駅 上に有ります
下の左の屋根がホームです
ズムームしたし桜の写真です
隣が 旧裁判所です
ズームした桜です
丁度京浜急行の電車が通過しました
自宅にいてもさくらが見えました
今日の散歩は近場のうみかぜ公園にしました
3500歩 でした
明日は男性料理教室の花見です
楽しんできます
ノンアルコールで頑張ります(笑)
有難う御座いました
自宅から桜を見られるなんて
羨ましいですね~
我が家の周りには桜の木がないので
車で走って行かないと見られません
明日は料理教室ですか?
楽しく作ってきてくださいね
ほんのイットキですから、
見られるだけ見たほうがいいでしょう。
ただ絵となるといろいろありますら。
ご自宅にいてお花見が一杯見られるなんて^^
今日のコメント、恐れ入ります^^;
素晴らしいは、...褒め過ぎです...
ごく普通なのです~ありがとうございました。^^
驚きです。
今年は随分桜を楽しんだんじゃないですか?
明日の男性料理教室の花見は興味津々!
去年もやりませんでした?
何かブログで見た様な気がします。
各地から「桜が満開」「桜が見頃」と
便りが届きますね。
私は明日は一日仕事なのですが
日曜日はどこに行こうかこれから思案です(^^)
ているのでこちらに来てみました。
桜が満開ですね。
今年の桜は昨年に比べ
随分早く開花しましたね。
ベランダからお花見ができ素敵…♪
料理教室のお花見も良いですねぇ~^^
今年の桜はお天気に恵まれ
充分楽しめますね^^♪
☆
我が家は下の家の大きな桜がみえるくらいです。
料理教室楽しんで来てくださいね。
仕事が入っています。
夜は飲み会に参加せねばならないので
今日は訪問だけですみません。
応援ぽち
昨日も来ましたよ。忘れないでね。