何時もの様に 三郷大橋 超えて・・
この日は 曇り空 帰りはスカイツリーは雲の中でした
遠くでも良く見える ゴミ焼却炉の煙突です
中川を 三郷大橋から撮りました
八潮駅前方面です タワービル 完成した当時ゴルフで有名な人が・・
今も 住んでおられるのでしょうか~?
手前は 縦貫道ですよね~
何時もの様に 三郷大橋 超えて・・
この日は 曇り空 帰りはスカイツリーは雲の中でした
遠くでも良く見える ゴミ焼却炉の煙突です
中川を 三郷大橋から撮りました
八潮駅前方面です タワービル 完成した当時ゴルフで有名な人が・・
今も 住んでおられるのでしょうか~?
手前は 縦貫道ですよね~
新時代もお互いに体に気を付け趣味や仕事に頑張りましょ~!
@(´・ω・`)@ブログ訪問旅で色々と見聞させて頂くのを楽しみにしております!
☆彡「FaceBook」にも→「いいね!」ポッチで~す!
:(´・ω・`):曽爺のMyBlogへのお誘い<👇>
・令和元年第1回目の投稿をしておりますのでお付き合い頂ければ幸せま~す!
ご覧頂いた感想コメントなども楽しみにお待ちしていますネ。
◇GWを元気にお楽しみ下さ~い!
曇っててもスカイツリーがよく見えますね。
ゴルフで有名な人?
誰でしょう?
周囲に気配りしてきれいな塗装です。
縦貫道でなく東京外環自動車道(外環道)です。
よく覚えておいてください。
海はなくても自然豊かなところなのでしょう?
過去の記事も拝見させていただきました。
相変わらず散策を楽しんでいらっしゃる様子で、よいことです。
写真が大きくなりましたね。写りもよくなったように感じます。
ご無沙汰しました
せっかくの10連休ですが
雨になっています
後半は良くなりそうですね!
スカイツリーが見えるところにお住まいなのですね
いいですね!
スカイツリーが近くに見えますね。
ライトアップも撮れそうです。
色々とお散歩を楽しんでいますね。
三郷大橋からの景色も中々いいですね。
大阪は今日もどんよりした天候です。
明日から九州に向かうので
今日は家でおとなしくしています。
皆さんにとって令和という時代が
素晴らしい時代でありますように。
スカイツリーが近くに見えますね
安人さん、のぼられましたか?
近かったら行きたいです🎵
安人さんの画像だとみんな生き生きしていますね?・
極意を教えてくださいネ。
あのタワーマンションもういないんではないんでしょうかね・・
知り合いのお子さんもあそこに住んでいますが解らないようですよ。
多分平坦なんでしょうから、自転車もスイスイでしょうね。
いいなあ!
ここは山間の町ですから何処に行っても坂です。
うっかり下って行くと、帰りに酷い目に合います。
見どころがいっぱいの散歩になりますね。
三郷大橋からの景色、なんかいい感じ!
中川の様子、もう少し見たいなぁ~って
思いました…。
また、いつか見せてくださいね^^♪
ライトアップも撮れそうですね♪
八潮市も東京に近いのですね。
まだ埼玉のすべての市や町を
わかっていない私です。