昨年の 元旦 初日の出 2020-02-16 10:00:00 | うみかぜ公園 先日の 続き 横須賀市 うみかぜ公園 初日の出 昨年です 今年は地元の神社に 初詣で済ませました « 昨年の 横須賀での 初日の出 | トップ | 過去の写真です »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yuta) 2020-02-16 11:12:37 こんにちはカメラの写真がpcに取り込めないのは、ブログの容量がいっぱいかもしれませんよ。ブログを新しく立ち上げたら写真を取り込めるでしょう。朝から雨で鬱陶しいですね。雨が上がったら午後から写真を撮りに出かける予定です。 返信する Unknown (村夫子BUN) 2020-02-16 12:41:00 凄い人ですね。人混みが嫌いな私は見ただけで尻込みです。でも「人混み嫌い」コロナ対策には良いです。 返信する うみかぜ公園…♪ (cacocaco) 2020-02-16 13:44:26 こんにちは(^^♪横須賀市のうみかぜ公園…♪久し振りに聞き懐かしいです^^ここからの初日の出、美しい♪多くの方が集まってますね。近くなら私も見に行くと思います^^♪ 返信する うみかぜ公園の初日の出。 (無精ひげ爺です。) 2020-02-16 15:00:04 今日は、初日の出の写真はうみかぜ公園だったのですね、良く見たらタイトルに書いて有りましたね、良い処に住んでいらしたのですよね、私の処だと何処へ行けば見れるだろう?大井埠頭か城南島でしょうね、一寸朝早くは無理だなぁ~(笑)。 昨日は安人さんの「想いで写真館」に誘発されて?急遽予定外に行きましたよ、☀の予報が☁で一寸残念でしたね。 でも肺炎騒動で酎酷人が居なくて静かでしたよ(笑)。 返信する こんにちは♪ (Junko) 2020-02-16 17:03:11 横須賀での初日の出ですね。とても綺麗です。大勢の方々が見に来られてますね。私は今までに初日の出を見に行ったことは一度もないんですよ。一回くらい見たいものですね。。 返信する Unknown (コタロー) 2020-02-17 00:32:53 ピントが合いにくいときはオートを切るのも手ですよ。太陽が真ん中に入ると合いにくいことがあります♪ 返信する ツイター (yuta) 2020-02-17 19:03:32 こんばんはツイター見ましたよ。ブログにリンクしてるんですね。長くネットをやられてるので、いろいろなことに挑戦してますね。 返信する 今晩は。 (無精ひげ爺です。) 2020-02-17 20:33:43 今日はスポーツジムに行かれましたか?横須賀時代のジムとは多少趣は違いますか?、身体を動かすのは良い事ですから続けて下さいね、ジムでのお仲間とも直ぐ親しく成れたでしょうね。 今日は林試の森公園に行ったらカワセミに会えましたよ(笑)、色々なアングルで暫く撮って居ました、数日後アップしますね。 返信する Unknown (ちごゆり嘉子) 2020-02-17 21:20:30 こんばんは。つめたい雨になっています。行事が詰まり身動き取れずです。 返信する こんばんは♪ (Junko) 2020-02-17 22:31:25 ジム…頑張ってるようですね。私も、今どこか探しています。駅から近くて通いやすい所が良いのですけど。。 返信する Unknown (ローリングウエスト) 2020-02-18 07:29:00 海の日の出はいつ見ても素晴らしいですね~!心癒されます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カメラの写真がpcに取り込めないのは、
ブログの容量がいっぱいかもしれませんよ。
ブログを新しく立ち上げたら写真を取り込めるでしょう。
朝から雨で鬱陶しいですね。
雨が上がったら午後から写真を撮りに出かける予定です。
人混みが嫌いな私は見ただけで尻込みです。
でも「人混み嫌い」コロナ対策には良いです。
横須賀市のうみかぜ公園…♪
久し振りに聞き懐かしいです^^
ここからの初日の出、美しい♪
多くの方が集まってますね。
近くなら私も見に行くと思います^^♪
タイトルに書いて有りましたね、良い処に住んでいらしたのです
よね、私の処だと何処へ行けば見れるだろう?大井埠頭か
城南島でしょうね、一寸朝早くは無理だなぁ~(笑)。
昨日は安人さんの「想いで写真館」に誘発されて?急遽予定外
に行きましたよ、☀の予報が☁で一寸残念でしたね。
でも肺炎騒動で酎酷人が居なくて静かでしたよ(笑)。
とても綺麗です。
大勢の方々が見に来られてますね。
私は今までに初日の出を見に行ったことは
一度もないんですよ。
一回くらい見たいものですね。。
オートを切るのも手ですよ。
太陽が真ん中に入ると
合いにくいことがあります♪
ツイター見ましたよ。
ブログにリンクしてるんですね。
長くネットをやられてるので、
いろいろなことに挑戦してますね。
多少趣は違いますか?、身体を動かすのは良い事ですから続けて
下さいね、ジムでのお仲間とも直ぐ親しく成れたでしょうね。
今日は林試の森公園に行ったらカワセミに会えましたよ(笑)、色々な
アングルで暫く撮って居ました、数日後アップしますね。
つめたい雨になっています。
行事が詰まり身動き取れずです。
私も、今どこか探しています。
駅から近くて通いやすい所が
良いのですけど。。