七五三 2021-11-08 15:00:00 | 神社 昨日が七五三の お祝いでしたかね 一昨日の写真です 昨日行きました 何方も居られまかったです 残念です (´;ω;`)ウゥゥ 帰る道です 夕日が綺麗でした もう終わりの感じです « 晴天です | トップ | 今日は雨ですね »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (山小屋) 2021-11-08 16:05:45 キクの花がきれいですね。下から2枚目の赤い実はヤマボウシの実のようです。食べることができますよ。ねっとりした味がします。焼酎に漬けても美味しいです。 返信する 七五三 (幸せなさち) 2021-11-08 16:18:35 こんにちは七五三の季節ですね去年、孫の七五三でばぁちゃんも一緒にお参りしてきました菊の花や紅葉がきれいですね荒尾はちょっと離れています車で2時間ほどかかるかもしれません 返信する 安人さん今日は。 (無精ひげ爺です。) 2021-11-08 16:46:25 菊花展ですね~綺麗に展示されて居て素晴らしいですよね。 私も一昨日都内の神社を徘徊して廻りましたけど、七五三の家族連れが大勢居て賑やかでしたよ。 返信する Unknown (由乃) 2021-11-08 18:43:08 こんにちは七五三ですか娘達のお参りの時を思い出します😆菊の花素敵ですね❤️とても綺麗です 返信する こんばんは♪ (Junko) 2021-11-08 23:03:09 七五三…可愛らしいですよね。私も先日一組だけ見ました。地元にいると、まったく見ないんですよ。皆さん、車で他所へ行かれてるんでしょうね。 返信する Unknown (コタロー) 2021-11-09 00:22:12 七五三のお参りは11月15日かな。でも集中しちゃうととんでもない事になるから分散してますね♪女の子は、ちゃんと揃えるとたいへんです(^0^;) 返信する 七五三 (地理佐渡..) 2021-11-09 06:21:30 おはようございます。11月ですものね。この時期ちょうど菊が咲きますから、参道脇に並んだ菊の花の風景がまた良いです。今年の人出はどうでしょう。見た感じすいていますね。 返信する Unknown (村夫子BUN) 2021-11-09 15:20:02 下から2枚目、山小屋さんがヤマボウシの実って仰るんですからそうなんでしょうね。それにしても随分大きく時季外れなヤマボウシの実です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
下から2枚目の赤い実は
ヤマボウシの実のようです。
食べることができますよ。
ねっとりした味がします。
焼酎に漬けても美味しいです。
七五三の季節ですね
去年、孫の七五三でばぁちゃんも一緒にお参りしてきました
菊の花や紅葉がきれいですね
荒尾はちょっと離れています
車で2時間ほどかかるかもしれません
すよね。
私も一昨日都内の神社を徘徊して廻りましたけど、
七五三の家族連れが大勢居て賑やかでしたよ。
七五三ですか
娘達のお参りの時を思い出します😆
菊の花素敵ですね❤️
とても綺麗です
私も先日一組だけ見ました。
地元にいると、まったく見ないんですよ。
皆さん、車で他所へ行かれてるんでしょうね。
でも集中しちゃうととんでもない事になるから
分散してますね♪
女の子は、ちゃんと揃えるとたいへんです(^0^;)
11月ですものね。この時期ちょうど菊が咲きます
から、参道脇に並んだ菊の花の風景がまた良いです。
今年の人出はどうでしょう。見た感じすいています
ね。
それにしても随分大きく時季外れなヤマボウシの実です。