この中央公園は高台にあり
初日の出でも多くの人が来られます
ここ防衛大学校の塔付近に登って来ます
このマンションは自宅前から
うみかぜ公園を撮る時に
写るマンションです
こちらのマンションは中央駅前の物です
元・大物政治家も最上階に・・そんな噂も有ります
未確認ですがね
↑ 駅の反対側に出来たマンションです ↑
マンションとすればこの2棟ですかね
中央駅周辺では・・ネ
京急 品川行の快速です
平成町の矢印で お馴染みのうみかぜ公園方面に行けます
立派なソーラーが着いてますね
明日に 続きます
宜しくお願い致します
何の花なんだろう?
昭和が全国に有るように平成も全国に出来たんですね。
此処にも平成記念橋が有ります。
今まで他人事だと思っていましたが、
我々も昭和、平成、❔と3つの時代を生きる事になるんですね。
多分。
高台にある中央公園…。
高台からの眺めは
何となく気分が良いのは
何故なんでしょうね…笑
”京急”…名前の響きが懐かしいです^^♪
見晴らしも良くてなにかに付けて、
大変よろしいではありませんか。
これからだんだん風景も変わり、
ますますたのしいところになるでしょう。
小泉純一郎さんですか??
脱原発に関しては
私は支援したいです。
こうして散策しておられることは
体調がよろしいのでしょう^^
でも風邪などにお気をつけて下さいね。
今日ボランティアに行ったら
溝に落ちて骨折?したと仰る女性の方が
ギブスを付けて来られていました
他人事では無いなぁと思った次第です
視力のちょっと弱い人でお若い方でした
私も気をつけなければ、です^^;。
眼が良く見えると包丁が
スムースに動きます
有難いです 眼は大切です ね
大阪大学を散策 いい運動ニッ(^ー^)
今日は 午後から仕事です
スマホを休んだら
体の調子が 良くなりました♪
学生さん達 みなさん親切で
試験の方は ふるいませんでしたが
収穫は 満点(^^)v いい日でした♪