潮待小屋

パトロール

 

気持ちのいい天気だったので、午後からふらりと近くの海岸までドライブ。





台風のウネリと濁りが残り、外海に面したャCントでの釣りはまだ厳しそうだ。

連休後半、事故のないようくれぐれもお気を付け下さいませ。


   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
キャロルさん、おはようございます。
数年前までは南房の限られたエリアでした釣れなかったイサキも、最近では外房~南房のどこでも普通に釣れる魚になってきました。
単に個体数が増えてきたのか、それとも海の環境が変化しているのか原因は分かりませんが、釣りのターゲットが増えたことは素直に嬉しいことです。
HG港でも、狙い方次第では尺クラスが出そうな気がするのですが・・・
キャロル
 かめやまこさん
 パトロール、ご苦労様でした。以前、かめやまこさんにイサキをいただきました。あのときは、家族ともども塩焼きでおいしくいただきました。たいへん、おいしい魚だなあと思いましたが、私には釣れない高級魚とあきらめつつ食べた思い出があります。先週、アジ釣りをしていたとき、15センチ程度のうり坊が2匹釣れました。自宅では、遊び半分でそれをお刺身にして、夕食前に息子と二人だけで食べたんです。息子も私もびっくりしました。脂がのっていて、めちゃくちゃおいしい、と。イサキを狙って釣れる人はうらやましいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとやすみ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事