前回ボウズをくらった内房シリヤケイカのリターンマッチに出撃した。
大型連休に入るということもあってか、有名ャCントの岸壁は既に満席状態。
気の弱い私が紛れ込む余地などあろうはずもなく、少し移動してファミリーフィッシングの釣り人がちらほらと竿を出している岸壁を見つけ、竿を出してみた。
周りでは、小型のカタクチイワシや30cm級のマコガレイなどが釣れているが、果たしてイカは居るのだろうか・・・
そして、約1時間後。
着底させたエギを、エビが海底を移動する様子をイメージしながら少しづつ動かしていると、ロッドティップがククッと引っ張られるようなアタリ。
おっしゃ、ヒット!
鋭くアワセを入れて、ラインテンションを緩めないよう注意しながら寄せてくる。

無事にネットインしたのは、今期初物の良型シリヤケイカ。
いや~、嬉しい♪
リベンジ成功だ。
その後も1時間程粘ってみたが、残念ながら2杯目のアタリは無かった。
時間切れとなり、大急ぎで道具を片付けて帰宅した。

<本日のタックル>
ロッド:スキッドロウ・インペリアル "レーザーキング"
リール:ステラC3000SDH
ライン:PE0.8号+フロロリーダー3号
エギ:3.5号
◇◇◇◇◇
今夜の食卓はイカ三昧。
まずはシンプルに、薄切りの刺身。

わが家で大人気。イカオクラ納豆。

そして、初めて作ってみた新作。
イカゲソとイカゴロのアヒージョ。

晩酌は、最近通っている酒屋さん「いまでや」さんのオリジナル。
「醸し人九平治 Pont Neuf(ャ刀Eヌフ)」。



美味しゅうございました♪