正直に白状すると、これまであまりコマセ用の配合餌には興味がなかった。
メーカーさんには叱られてしまうかもしれないが、魚を寄せるのはアミエビないしオキアミの匂いであって、配合餌の役目は、もっぱらそのエキスを吸着させることにあると思っていた。
しかし、釣り餌屋さんの店頭に並ぶ配合餌のパッケージは、どれも大変魅力的である。
これなんか、本当にマダイが釣れてしまうんじゃないかと思えてくる(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/d4e91f580aaae397f2cf06bbc777c16f.jpg)
いったん気になり始めると、とことん気になる私。
この配合には、どんな意味があるのか。
どのような効果があるのか。
ここはひとつ、素直にメーカーさんのお勧めに従い、レシピ通りに調整したコマセを、説明書き通りに使ってみよう。
最近行き詰まっていた自己流の釣りを見直すいい機会になるかもしれない。