潮待小屋

分からない

 

釣り糸のャ塔h表示。
強度何ャ塔hとか言われても、グラム表示の世界で生活している私にはまるでピンとこない。
てか、そもそもなんでャ塔hの表示が「LB」になるのよ。
意味わからん。

さらに、同じャ塔h表示でも「ャ塔hテスト」と「ャ塔hクラス」ではまるで意味が違うというから更にわけがわからなくなる。
「ャ塔hテスト」は主にアメリカで採用されていて、「○ャ塔h以上の強度を保証する」というもの。つまり、表示されたャ塔h以下の負荷では切れないということ。

一方の「ャ塔hクラス」は「○ャ塔hの負荷で確実に切れる」というものである。
IGFAのレギュレーションで定められた表示方法で、「より細い糸で魚を獲る」という競技運営上の必要性から生じたものと思われる。
日本のラインメーカーの多くは、この表示方法=IGFA規格を採用している。

国産のラインとアメリカ製のラインでは、同じ号数(径の太さ)なのにャ塔h表示の強度の値が大きく違うことがあるが、それは多くの場合このような規格の差異によるものであり、国産のラインがアメリカ製のラインよりも強いということでは決してない。
6~8ャ塔hの負荷で切れるラインがあった場合、前者の規格では8ャ塔h、後者の規格では6ャ塔hと表示される。

・・・ということらしいのだが、そんなことは正直どうでもいい。
別にャ塔h表示をやめろとまでは言わないが、せめて国内で販売するのであれば、号数(=太さ)表示も大きく併記して欲しいのである。





書かなきゃ分からん。

   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

かめやまこ
レアものハンターの海おとこさん、こんばんは。
今期も絶好調ですね(^^)♪
あやかりたいところですが、私の身体能力ではとても無理です。
どこかに楽して魚の釣れるャCントありませんかねえ・・・(^^;;

ャ塔h表示については、もはや理解するつもりもないです(笑)。
諦めました。
海おとこ
号数表示の件、あっしも賛同いたしやす♪

いまだにLBの表示は何号相当なんだか判らず結局号数表示のラインを買っちまうんでござんす(笑)

何でも横文字にすりゃいいってもんじゃござんせんw

御免なすって♪
かめやまこ
びっちゃさん、こんばんは。
PEライン、高いですね(泣)。
かといって、今さらナイロンラインに戻ることはできません。
私たちは、ルビコン川を渡ってしまいました。
せめてもの節約にと、ショアジギング用のリールに巻いたPEが古くなってきたら、泳がせ釣り用のリールに巻き替えてリサイクルしています。
未使用部分が外側にきて、新品同等に蘇ります。
かめやまこ
rickeyさん、こんばんは。
PE3号巻かれましたか!
これで、泳がせで大物を鰍ッても余裕でファイトできますね。
青物も大座布団も、まとめてやっつけてやりましょう♪
rickey
かめやまこさん、おはようございます。

かめやまこさんに一票(^^)V
何時もラインを選ぶときに同じこと思います。
なるほどそう言うことだったんですね。
勉強になりました。
だいたい釣り仲間の仲間内で話している時もほとんど号数で話していると思います。
昨日新調したリールにPE3号を200m巻きました。
(ウフフ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「道具箱:その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事