昨日、家族とショッピングセンターへ行ったついでに100円ショップに立ち寄って、釣り関連グッズを補充してきた。
100円ショップには、工夫次第で釣りにも使える小物がたくさんあって、まさに「第二の釣具屋さん」である(爆)。
まずはこちら。ジップロック式の保存袋。

海水に濡らしたくない携帯電話や車の電子キーなどは、この袋に入れてからベストのャPットへ。
40枚入りでお得♪
続いてマニキュアのトップコート。

ウキやルアーの補修の必需品。
奥さんのを勝手に使うと怒られるので(爆)、自分用はちゃんと別に買おう。
荷造り用のゴムロープは、背負子にクーラーボックスやバッカンなどをくくりつける際に使用する。

市販の背負子の多くは付属のバンドに伸縮性がなく、しっかりと緩まないように荷造りするのが難しい。
このゴムロープを使えば荷物も滑らず、緩むこともないので安心だ。
17mm×2.5mのものが使いやすい。
こちらは鑑賞魚用の網。
さて、何に使うでしょう?

答えは、泳がせ釣り用の「アジ掬い」。
まだちょっと気が早いかな。
今日は朝から工作タイム。
在庫が底を尽いていた「とある小道具」を絶賛大量生産中(爆)。

材料がなくなったので、また仕入れに行かなければっ!
どこかの車窓から。
