潮待小屋

かめやま式テンビンⅡ(試作品)

 
2005年冬の新作、「かめやま式テンビンⅡ」(笑)。
ロケットカゴの向きをこれまでと逆にセットしてみた。
カゴの向きによって巻上げ時の水中抵抗がどのくらい変わるのか、チェックするためである。
もしも大きく変わるようであれば、カゴの向きを変えることによって、「軽い巻上げ感優先」か「沈降速度優先」かを選択することが出来る。



また、テンビンの足の部分を、従来よりも約4センチ短くしてみた。
これも、仕鰍ッ絡みを起こさずに遠投できるぎりぎりの長さはどのくらいなのかをチェックするため。

次回の釣行では、さっそくこの試作テンビンをテストします♪


<本日のデザート>



浅草満願堂の「芋きん」。
甘さ控えめで、わが家の女性陣に大人気。
パパの分も残しといてね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<12/10実釣テスト報告>
結論から言うと、かごの向きはどっちでも大して変わりません。
好みの問題です。
それから、足の長さはこのくらいでも全く問題ありませんでした。
6本針サビキの一番下のサルカンを切った仕鰍ッを吹流し式で投げてみましたが、トラブルはほとんど無し。
安心して投げられます。
(ただし着水前のサミングが前提)


   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ki-pさん
早速のお返事ありがとうございます。
仕鰍ッのトラブル防止の為にも「シンプル・イズ・ベスト」ですね^^
実は私もケミ・ブレスレットには関心がありました。
光らせてからチューブをカット。コマセに混ぜたら?
なども考えましたが、海洋汚染かな^^;と試してませんが。では。。。
管理人さん
>ki-paさん
はじめまして。
テンビンの自作、面白いですよね。
私の場合も、最初のうちはごてごて手の込んだものを作ってみたりもしたのですが、段々と今のシンプルな形に落ち着いてきました。
シンプルなテンビンのメリットは、とにかく軽いこと。
そして、製作コストが安いこと。
今よりもっとシンプルに出来ないものかと、日々頭をひねっております(笑)。
ki-paさん
はじめまして。
かめやま式天秤を見て嬉しくなりました。
私もほぼ同様の物を使用してるんです。
昨年釣りを始めると同時に作り始めたんです。
初期型は「かめやま式Ⅱ」とほぼそっくり^^
(ステンレスも0.8mm)
現行型は「大○仕鰍ッ」モドキverに進化?してきました^^(ステン1.0mm)
自作って楽しいですねー♪
めっきさん
お忙しいなか、有難うございましたm(_ _)m。
お言葉、肝に銘じておきます(>_<)
管理人さん
>めっきさん
はーい。修正しておきました。
バブルなのか?といえば、そうなんでしょうね。
私は今月中にリタイアします。

>近所のおっさんさん
大丸地下の、常設実演コーナーのアレです。
なるほど、ホットウイスキーに合いそうですね。

>グレ大好きさん
ケーキよりも、絶対カロリー低いと思いますよ。
おひとついかが♪
めっきさん
http://blogs.yahoo.co.jp/game_and_fishing
カゴの上下は人によって違うみたいですね。
管理人さんの結論やいかに

追記
唐突で申し訳ありませんが↓こちらにリンク先の変更をお願い致します。
http://blogs.yahoo.co.jp/game_and_fishing
現状だと釣りと関係ない記事も強制的に開くので・・・
本当にすいません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
近所のおっさん
芋きん。(大好き!ホットウイスキーのおつまみにどうぞ。)
ご購入は、大丸地下街かな。
グレ大好きさん
恐るべし、その釣りへの探究心。そして、「食」のこだわり・・・
最近は奥方もよく一緒に見てるので、ダイエット中の二人には目の毒でした~ (;_;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「道具箱:その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事