2021年11月15日



最後にハマチをアンチョビート103で釣り、納竿としました
岸和田一文字
5時~11時
岸和田一文字の釣果が安定してると言うことで、メンバー3人で調査へ😎
2時から並んでましたが、既に凄い人が❗️
6時頃から開始。
先ずは、ビックバッカー107 ブルピングローで表層を攻めます
暗い中でヒット❗️

70ぐらいのサワラです。
つづいてルアーをチェンジ、アンチョビート120で

ルアーチェンジして、次はブローウィン140j

最後にハマチをアンチョビート103で釣り、納竿としました
動画はこちらで
久しぶりにチーム仲間と釣りに行く話になり、今の時期、釣れてる場所なんてありません。😅
探しに探して、県内の某所で青物が釣れてるとの情報。
3人で調査に向かいました

天候は雨☔️
6時に出船し、沖の堤防へは20分ぐらいで到着。😀
暗い間はミノーでアクションを使って誘いますが、ノーバイト。
7時過ぎから時合に入り、まさかのメジロラッシュ😅
ばらし2回、テトラに落とすなどアクシデントがありましたが
ビックバッカー107に変えてすぐに
ゴン❗️😚

65ぐらいのメジロ
仲間も

この時期には珍しい、合計2本のメジロです。
動画はこちらから。