しおんの部屋

3DCG とか スクリプト とか…

2年半前と比べてみた [Blender 3DCG]

2020年05月09日 | Blender 3DCG
ひとつひとつの変化は僅かなのであまり意識していなかったが、
2年半前( セーラー服 [3DCG] )と比べるとかなりかわっていたので驚いた。
一番上が最近で一番下が2年半前。




ちなみに歳をとったというわけではない。
電脳空間(なんだか懐かしい響きだな…)の住人なので^^;


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肩のねじれを防ぐ Quaternion... | トップ | クロスシミュレーションして... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (猫の誠)
2020-05-10 23:18:31
一番下と一番上を比較すると、一番下はこっちを見ているようで見ていないような気がします。一番上は目が生き生きしている気がします。素人の目ですが。
返信する
Re:こんばんは (しおん)
2020-05-12 23:25:55
コメントありがとうございます。
一番下で最も気になっていたのが目です。
日本人の目は黒というイメージから虹彩を漆黒にしていたのですが、野外で光が強く当たると虹彩が褐色に見える場合があるという事に気が付き、試行錯誤の結果薄めの色に変えました。
これによって瞳の黒と虹彩の色の差ができて、視線がはっきりしたのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Blender 3DCG」カテゴリの最新記事