![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/748ab72a6e8a50838cd45d8a575ff181.jpg)
捨てられしベンチの猫の秋思かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/c2035f92576741fe18588bc8cbb2bd26.jpg)
日時計で主待つ猫の秋思かな
僕が見たのは、この公園に捨てられてまだ数日だったと思います。
この場所は公園に来た人が大勢通る場所です。のら猫になってしまった猫なら避ける場所です。警戒心を身につけて隠れた場所にいます。
なのに、何故こんな場所にいるのか。それはここが、そんな他ののら猫に追われて見つけた安全な場所だったのかもしれません。人には全く警戒しませんでした。それだけ日が浅いということです。
これからどうしたらいいんだろうみたいな、不安気な顔です。とても力なく淋し気です。お腹を空かしてるはずなのに鳴くことをしません。そりゃ、飼い主から捨てられたのだもの。相当なショックだったのでしょう。
気になったところで僕にはどうしてやることもできません。
それでも気になり、帰る前にもう一度ここへ戻って来ました。
すると、30歳くらいの優しそうな男の人が、膝に乗せて撫でていました。猫は甘えるでなくじっとおとなしく抱かれていました。
その後、幾度も公園に訪れたのですが、もう見かけることはありません。
おそらく、あの男の人の家で暮していることでしょう。捨てたけど、やはり捨てられず引き取りに来た人なのか、それとも、新たな飼い主になってくれた人だったのか、それはわかりませんが。
何はともあれ、良かった。ニャア