今日の北海道の天気は、午前中は晴れ
たり曇
ったりしていた。
お昼頃からいきなり雷
が鳴ったり雨
が降ってきたりで、家に引きこもりだ。
そんな今日は、何をしようかってゴロゴログタグタ
していたら
父が何やら台所でリンゴを切っていた。
「何するの?」って聞いたら、「リンゴジャムを作る」と言いだした。
って、作り方知らないのに・・・
結局、私がネット
で作り方を調べて作ることにした。
ちなみに、使うリンゴは家の庭のリンゴです。
できが悪いですけどこの写真のです。
また、携帯からは見れませんm(__)m
ビックと映っている写真のリンゴはお店に売っているものです。


さて、作ろうかと思ったらレモン汁がないことに気が付き結局買いに行ってきた。
今度こそ作るぞ!
鍋に切ったリンゴを入れ、ハチミツを加えて混ぜ合わせて
そのまま30分程置き、鍋を火にかけ木べらで混ぜながら
弱火で煮詰めていく、こんな感じ
です。
また、携帯から見れないですm(__)m

リンゴが透き通ってきたら、木べらでリンゴをくずし
レモン汁を加えてひと煮立ちさせたら
ハイ、出来上がり
またまた、携帯から見れませんm(__)m

ついでに、カボチャのスープも作ってみた。
夕飯はこれだけじゃないからね。
リンゴジャムは簡単でいいけど、カボチャスープは大変だった。
カボチャを切るのにひと苦労した。
来年まで作らなくていいかも・・・
リンゴジャムの感想を父に聞いたら、「また、作れ!」と言われた。
もういいよ!
さて、今日もこんな感じで良かったのかぁ?
ビックと林檎、とっても嫌な顔してる。
ビックの前にただリンゴを置いてみただけなのに。
あっ!もう11月だったんだね。
早いなぁ~。
ではー


お昼頃からいきなり雷


そんな今日は、何をしようかってゴロゴログタグタ

父が何やら台所でリンゴを切っていた。
「何するの?」って聞いたら、「リンゴジャムを作る」と言いだした。
って、作り方知らないのに・・・
結局、私がネット

ちなみに、使うリンゴは家の庭のリンゴです。
できが悪いですけどこの写真のです。
また、携帯からは見れませんm(__)m
ビックと映っている写真のリンゴはお店に売っているものです。


さて、作ろうかと思ったらレモン汁がないことに気が付き結局買いに行ってきた。

今度こそ作るぞ!
鍋に切ったリンゴを入れ、ハチミツを加えて混ぜ合わせて
そのまま30分程置き、鍋を火にかけ木べらで混ぜながら
弱火で煮詰めていく、こんな感じ

また、携帯から見れないですm(__)m

リンゴが透き通ってきたら、木べらでリンゴをくずし
レモン汁を加えてひと煮立ちさせたら
ハイ、出来上がり


ついでに、カボチャのスープも作ってみた。

夕飯はこれだけじゃないからね。
リンゴジャムは簡単でいいけど、カボチャスープは大変だった。
カボチャを切るのにひと苦労した。
来年まで作らなくていいかも・・・

リンゴジャムの感想を父に聞いたら、「また、作れ!」と言われた。
もういいよ!

さて、今日もこんな感じで良かったのかぁ?
ビックと林檎、とっても嫌な顔してる。
ビックの前にただリンゴを置いてみただけなのに。
あっ!もう11月だったんだね。
早いなぁ~。
ではー
